日産 マイクラC+C

ユーザー評価: 4.13

日産

マイクラC+CK12

マイクラC+Cの車買取相場を調べる

整備手帳 - マイクラC+C [ K12 ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • メーターLED打ち替えました

    ドレスアップするに、自分から見えるところをやりたい。 運転するときに見るメーターだからこそ、こだわりを…という訳で色を変えてみることにしました。 以前乗っていたekスポーツのタコメーターにEL板を付けていたので、このマイクラさんもEL板で発光させようと思ったのですが、時代が変わりEL板はいい値 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月13日 11:39 いち、にの、さん
  • トランクダンパー交換

    TATSUsanさんの整備手帳にコメントしたのですが、私もamazonにて同じダンパーを見つけていまして「今度の給料…」と思っている矢先に情報が上がりましたので、私も続いて購入、取り付けと相成りました。 つまりは2番煎じ、大いに参考させていただきました♪ ありがとうございます^_^ TATSU ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月20日 19:05 いち、にの、さん
  • PIAA 深リムに交換 40,305㎞

    PIAAのヴィクトリア 6.5Jx16+43 中古なので磨いてみた(右側がポリッシング後)リムにクリアーの浮きが有ったのでクリアーのタッチペンで補修。 BS NEXTRY195/50R16スタンドでタイヤ購入 組み込みバランス調整 ネクストリーは、基本タイヤスペックは備えている普通のエコタイヤ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月9日 19:01 rakirakiさん
  • エアロワイパー交換

    購入時よりワイパーの拭き残しがかなりあったため、1,000km無料点検の前に替えようと思っていて、どうせなら輸入車対応のBOSCHのエアロマルチツインワイパーにしてみました。 BOSCHの適合表にはありませんが、マイクラのワイパーアームのフックの規格が外車規格と一緒なのは分かっているので、躊躇な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月9日 15:18 さん
  • コーティング剤の比較です。

    毎度の長いレビューなので暇つぶしに見てくださいませ。みん友の先輩から『CCウォーター×ゴールド』を頂きまして、早速本日施工しました。まずは、ありがとうございました。シュアラスター買ってから、結構早い段階でCCシリーズが発売されまして、カインズホームや、オートバックスに行く度にあの『CC〜ウォーター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年3月28日 16:43 マボチンさん
  • エアクリ取り付け

    取り付け前 すっきりしたところ 取り付け後 エンジンルームが狭いためなのか、センサーからスロットルまでのホースがキチキチになっちゃいました。 改善の余地あり・・・だな

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年10月14日 00:15 みねともさん
  • イグニッションコイル交換

    記録です。 2014年5月15日 走行距離100500キロ 画像は急いで作業していたのでないです 苦笑 最近エンジンが失火してスバルのボクサーエンジンの様な音になって、 あーこりゃイグニッションコイルダメになったかなー と思いディーラーに行って診断機かけてもらったらやはり1番コイルがリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月16日 08:47 チヌ熊さん
  • トランクリッド前端裏の塗装剥げ対策

    マイクラの持病の一つである、トランクリッド前端裏の塗装剥げ。トランクリッドとリヤウィンドウのゴム部がこすれる事で塗装剥げが起きます。 脱脂後にタッチアップで補修します。 元々見えないところですし、この後で追加補修するので、細かい事は気にせず塗ります。 このまま一晩放置して塗装を乾かしますが、塗装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月1日 13:59 流浪人ぽんぽこさん
  • ウェザーストリップ詰まり対策 その2

    掃除が終わったので、ここからはメンテナンス。 Aピラー上部の穴から、シリコンスプレーを塗布します。 併せて、フロントウィンドウ上のウェザーストリップ部にも塗布し、指で塗り広げます。 Aピラー付け根の排出部に水垢がこびりついていたので、ティッシュを使って水垢クリーナパックしました。 完全除去には至っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月1日 17:36 流浪人ぽんぽこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)