日産 モコ

ユーザー評価: 4.07

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

整備手帳 - モコ

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • エンジンオイル×タイヤ空気圧ANEW

    エンジンオイル交換 写真のオイル2.5L使用 抜けたオイル2.5L 交換距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 18:17 naruさん
  • 最後の車検?

    ライトテスター 2000 重量税 8200 検査手数料 1800 技術情報管理手数料 400 計12400円 でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 11:47 こなみづきさん
  • 思い立ったらなんとやら ファンモーター

    いきなりこんな画像になって申し訳ないです🙇‍♂️ 前回、ラジエーター裏のファンモーター不良で交換しないとなんて思ってて調べた所、車屋に頼むと3〜5万円かかるとネットに… ファンモーターはネットで5000円しないくらいで売ってたので購入。 昨日の夜にファンモータ届いたので、早速交換です。 モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 11:47 isaminさん
  • ドラレコ壊れたのでカメラだけ交換

    何かフロント映像映らないなったので ヤフオクで同じ形の2000円の動作未確認カメラだけ出品の買ってみた。無事ちゃんと作動するから当たりキタ━(゚∀゚)━! このまましばらく壊れないで使えればいいなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 13:02 ぴろぴろ441さん
  • カニちゃんMG22Sエアクリとプラグ交換

    まずはエアクリーナーから丸の所を外して上に引き上げるような感じで外すとあっさり取れて新しいのに交換して終わり 次はプラグ交換。 丸のところにボルト2箇所を外して ダクトの結束を多めに緩める (多めの方が後で作業が楽) 落とさないようにしっかり奥側に押し込んでおく 上のが取れるので横に避けておく イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 12:56 ぴろぴろ441さん
  • エンジンオイル&オイルフィルター交換

    エンジンオイルは前回交換より3030km、オイルレベルチェックオイル消費無し。 オイルフィルターは前回交換出来ず今回は交換。 オイルフィルター取付けで少し問題。 パッキンが接触してから一回転締め付けと記載あるけど、3/4回転からは締まらない。 いつもはピットワーク製で3/4〜1回転締め付けと記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 20:48 @とーる@さん
  • スパークプラグ交換

    モコが数日前から吹け上がりが悪くなり交換です! 止まって吹かす分には良いんですが、加速時中〜高回転時マフラーからボコボコと息継ぎ?被ってる?ような感じで加速しなくなり、60キロ出れば良いとこかなって感じだったので試しに交換しました。 一番目のプラグ外してびっくり😲 こんなプラグ見た事ないわっ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 11:09 isaminさん
  • ラジエーター交換

    本体はボルト2本 ファンはボルト3本 右上のボックスは避けた状態 パイプ2本はずしました 交換自体は超簡単でした クーラント約3リッターは入りました エア抜きして終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 11:36 こなみづきさん
  • タイヤ空気補充

    久々にタイヤの空気圧を確認したら、4本共1.5kgf/cm²を切ってる状態でした😱 シビックのパンク修理キットのコンプレッサーを使って、規定圧の2.2kgf/cm²まで補充しました。 ガソスタ行かなくても補充できるのがgood👍 ついでにバルブキャップをハセプロのレッドのやつに交換しました✨ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 14:38 N坊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)