日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • バックカメラ(ND-BC7)取付

    中古購入時の現車確認の際に、日産純正ナビ(MP310-A)が装着されていましたが、バックカメラは非装着でした。 駐車時の視界確保の観点もあり、カロのND-BC7とアマゾンで販売しているRCA→ナビ入力端子変換コネクターを事前に準備。 納車して自宅帰宅後に、早速取付作業を実施しました。 クリップを外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2015年7月19日 18:57 hirokamaさん
  • バックドア交換

    激安のもこっちを買ったはいいんですけど、これがなかなかシビれる固体でして・・・ 錆とか音とかいろいろあるんですけど、一番困るのがバックドアからの雨漏り。 前のオーナーがぶつけて、それで穴が開いてるんですね。 雨が降ったら、水滴がボトボトと。うわあ・・・ トランクあたりなんてプールになってます。まあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月15日 18:32 水彩の森さん
  • メッキモール取り付け

    サイドは結構前に取り付けたのですが、リアの分が足りなくて細めの安いのを購入。 サイドに使用したのより両面テープがひ弱そうだったので押し込む形で取り付け。 一応付属の両面テープを使ってます。 雨染み対策も兼ねてます。 もう一ヶ所フロントグリルとバンパーの隙間に押し込みました。 貼るだけじゃなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月5日 13:20 北クマさん
  • ボンネット上げ

    今日は暇だったので、モコ弄りをしようと思い手ごろにできるボンネット上げをしました。 とりあえずノーマルのボンネットです。もちろんツライチですねww逆にノーマルでツライチじゃなかったらおかしいww モコのヒンジのボルトはM6なのでM6×30とナット12個セットを購入。 買ってから長さ30mmも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 21:23 デデッセイさん
  • エンブレムチューン

    このシンプルなリアビューもいいですが せっかくのターボ&カッコいいRS! オーテックのステッカーもリニューアル スズキは右2段貼り、日産は左右貼りなんで右に貼っちゃいました。 好きになるのに1日もいらない。 moco ターボRS 登場!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月7日 21:07 ハセハルさん
  • 点検用

    Dの後輩が6ヶ月点検の為に明日の早朝にマイカーを取りに来てくれますw そこで、ホイールがはみ出しているので応急処置的に、、、 フェンダーモールをカットφ(゜゜)ノ゜ 取り外し出来る様にマグネット仕様にする為、、、 マグネットシートをモールの両面テープ幅にカット、カット♪ モールにマグネットを貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月29日 20:12 mIKoさん
  • 自作ナンバーカバー

    ハイゼットにつけてるやつを、モコにもつけてやろうと思い買ってきました オートバックスで売ってるナンバーフレームが約2000円 ファイルは約1000円ですね♪ 裏面に沿わしてカット♪ カバーだけでこんな感じです ナンバーボルトのとこもカットカット♪ 写真をとってないので、サンプルにハイゼットの写真を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月28日 13:56 ぬんくんさん
  • フロントストレーキ 自作&取り付け

    2mm、0.5mm厚のアクリサンデー板、L字アングル材、ステンレス板、固定用のネジを適当に切って貼ってして仮組みします。 2mm厚はタイヤ直前部分、0.5mm厚はチンスポ裏平面を延長してフロントバンパー背後からホイールハウス内へ空気が流れないようにするための板として使用しました。 穴を開けてバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 18:11 天照大顎美さん
  • カウルトップパネル交換

    経年劣化が気になり、塗装しようと思って外したら、取り付け部分が一部破損してしまった為、塗装から交換に予定を変更。 ディーラーにて購入。予定外の出費(笑) 焼けてないからキレイですね~(*´∇`*) 途中経過は省きます(笑) ボディ側に残ったクリップを外すのに手間取りました(^-^; 普通の人は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月8日 19:06 mIKoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)