日産 ムラーノ

ユーザー評価: 4.11

日産

ムラーノ

ムラーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ムラーノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換&デッドニング

    セールで安かったKFC-RS174と 制振材、吸音材などなどでDIYデッドニングしました。 作業中は暑さで写真撮り忘れです。。 ムラーノは本当にサービスホールが無い! デッドニングしようと黒い部分外したらウィンドウのレールも一緒に外れて窓落ちますw 復旧が大変でした。。 心が折れて助手席側はスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 17:00 デコ助野郎さん
  • アンテナ変更(シャークアンテナ化)

    アンテナ交換しま~す♪ 個人的にこのロッドアンテナ 安っぽくて好みじゃない... ロッドアンテナをくるくる外します。 純正パールで塗装してもらいました♪ 中身は意外にちゃんとしたアンテナ機構でした。 両面テープ取付しますので 車両、アンテナ共に脱脂します。 車両にアンテナのリード線をねじ止め接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 16:01 SOU/1さん
  • アンテナ交換3(中古アンテナに交換2)

    ただ、板のボルトを外しただけでは余裕が無くてアンテナにアクセスできませんでした。先人の方々はサンバイザーを取り外しておられた理由が分かりました。 サンバイザーを押さえる部品は反時計回りに90度回すとスポンと外れました。ここは運転席側、助手席側ともに外しました。 あまり良い写真が撮れていませんが、助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 19:29 super_kabutoさん
  • アンテナ交換2(中古アンテナに交換)

    経年劣化でひび割れていたところに、雪下ろしでとどめをさされたムラーノのルーフアンテナ。晴れた日にあらためて写真を撮るとこんな具合。根元が崩れています。これはもう部品交換しかないと思いますが、新品で購入すると1万円弱(アマゾン8,954円、モノタロウ16,000円・・)することが分かり、中古部品を探 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 18:48 super_kabutoさん
  • アンテナ交換1(雪かきで破壊→経年劣化による破断が原因)

    年末の寒波襲来。大雪になりました。この時点では20cmくらいでしょうか。この後も降り続くらしいので、雪かきをすることにした時にそれは起きました。 とりあえず車の上に積もっている雪を下ろしていたら、アンテナが折れました。。ショートアンテナにしているので、あんまり気にせずに下ろしていたのですが、グッと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 19:50 super_kabutoさん
  • フロントスピーカー交換

    サウンドシャキットを取り付けて調整してると 低音でビビったりする感じがあったのでフロントスピーカーを交換してみました。 カロッツェリアのF1740です。 内張りは3箇所のネジを外すようでして ひじ掛け?のところを外したところ ウィンドウスイッチを外したところ。 後方側から内張り剥がしを差し込んで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 09:44 ⊿ぽいぽいさん
  • ショートアンテナ交換(ひび割れ→積雪で折れ、により交換)

    大晦日にショートアンテナが折れました。 経年劣化によるひび割れがあったところに積雪があり、ポキッと折れた様子。中のコイルがダランと垂れているところに悲哀を感じます。 車の上の積雪量はこんなものです。これを下ろしてみたら折れてみました。もしかしたら下ろした時にとどめを刺したのかな? これが破壊される ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 16:40 super_kabutoさん
  • サウンドシャキット取り付け②

    前回インパネ下パネルまで取り外したと思います。 下パネル外したら サイドのシルバーのパネルを外します。 隠れていたネジを外します。 下のネジを外したらもぎとれます。 運転席側はハザードスイッチのカプラーを抜きます。 操作パネルの止めてあるネジを外して 4本のネジを外してユニットも外し、 シフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月15日 10:12 ⊿ぽいぽいさん
  • サウンドシャキット取り付け①

    純正BOSEでもないので音は微妙です。 少しでも改善したく、クラウンに取り付けていたサウンドシャキットをムラーノに取り付けたいと思います。 購入時ディーラーからもらった配線図 純正カプラーの配線は切りたくなかったので、ENDYの電源取り出しキット?を購入。 なにも考えずに真っ二つにしたのは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月12日 18:37 ⊿ぽいぽいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)