日産 ムラーノ

ユーザー評価: 4.11

日産

ムラーノ

ムラーノの車買取相場を調べる

求む!250XL 4WD仕様。 - ムラーノ

 
イイね!  
2.5AWD

求む!250XL 4WD仕様。

2.5AWD [質問者] 2005/08/02 15:35

250XLを試乗してきました。
私の感覚では2.5Lで十分満足できると思いました。

しかし、残念なことに2.5Lには4WDの設定がありません。
このシーズン、頻繁にスキー場に通うにはどうしても4WDが欠かせません。(いろんな意見があると思いますが・・・)

3.5L CVT 4WDが性能的に良いことは十分承知しているのですが、燃費、レギュラーガソリン仕様、車重、税金を考えると2.5Lを選択したくなってしまいます。

私と同じように2.5L 4WDを熱望する方いらっしゃいませんか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:443492 2005/08/02 15:35

    先日3.5XL FOURを契約しました。

    本当は2.5XLの4WDがMCで発売されるまで待つつもりでしたが、現車の車検のタイミングと、金額的に魅力的なディーラー試乗車につられてしまいました。

    雪道等での4WDの走行性等、レポートしていきたいと思います。
    アドバイスありがとうございました。

  • コメントID:443491 2005/07/04 22:32

    雪国に6年住んでいますが、4WDは山間部を除き余り必要無いような気がします。
    雪国にある車の全てが4WDでないことを考えればすぐわかるはずです。
    融雪装置や除雪車頻繁に来ないような山間部では4WDの存在価値はあるかもしれません。
    ただし、スキー場があるようなところは案外融雪装置や除雪作業を頻繁に行っているところも多く、大抵2WDでも問題ないはずです。
    それより問題は雪道に慣れていないドライバーの運転が怖いです。
    4WDだから安全と過信せず、安全運転してくださいね。

  • コメントID:443490 2005/06/09 15:59

    ずいぶん書き込みがないので投稿します。

    別スレで2.5LエンジンのV6化が噂されていますが、もしMCで改良されるとすればCVT+4WDになって欲しいものです。

    どなたか情報お持ちでしたら投稿願います。

  • JD コメントID:443489 2005/03/07 02:55

    オンデマンド式が酷評されるのは、走破性の問題というよりも走行フィールの問題だと思います。
    FRベースのフルタイム4WDは、常に後輪が駆動する上に重量配分がフロントヘビーになりづらいので、ある意味「FRスポーツのような素直なハンドリング」が楽しめるのです。
    FFベースのオンデマンドだと、走っているときにFF車のネガを感じ続ければなりません。SUVは重いので、その不快感はFFコンパクトカーの比ではありません。

  • コメントID:443488 2005/02/16 19:09

    MURANOオーナーの方々、生のご意見ありがとうございます。

    実は掲示版等で酷評されているH社の4WDに乗っているのですが、雪道で不便な経験をしたことはございません。
    スキー場へ向かう時はFF車がスタックしている横をすいすい上がって行けます。
    キューブのe4WDシステム以外であれば、私にとっては十分だと言えそうです。

    MURANO 2.5L AWD発売してくれないかなぁ・・・

  • ブラック金策号 コメントID:443487 2005/02/16 07:36

    オンディマンドは必要に応じて4WDになる(する)といった解釈でしょうか。

    ムラーノの4WDはロックスイッチも付いていますので、凍結した町中(札幌在住です)での発進などもストレスを全く感じません。通常設定でも滑る感じを体感するかしないかの瞬間に4WDに切り替わるので、全く問題なしです。

    峠越えや坂道での渋滞も経験しましたが、ムラーノのオンディマンド4WDで雪国の冬道通常走行に不満を感じる人がいるとは思い難いですね。
    最近SUVとクロカンをごちゃ混ぜにして語る人もいますが、ダートや雪山でも登らない限り十分な機能だと思いますよ。

    で、本題ですが、2.5の4WDはニーズも大きいことと思います。ハリアーの販売比率を考えても出せば3.5の4WDより売れるでしょうね。
    試乗した印象では2.5でも十分なパワーだと思いました。
    僕自身2.5の4WDがあればそっちを選んだかも知れません。

  • コメントID:443486 2005/02/15 23:23

    私はMURANOの3.5Lの4WDに乗っています。
    スノボに行くことが多いので4WDにしましたが、今のところスタッドレスのみで凍結している急な山道や、雪道では問題なく登ってくれます。
    4WD車には「4WD・LOCK」というボタンがあり、滑りやすい道路の時に活用しています。
    オンデマンド式とはどういうシステムなのでしょうか?(勉強不足ですみません)

  • コメントID:443485 2005/02/15 12:33

    4WDといっても簡易型のオンデマンド式です。走破性がやや向上する程度ですから効果を期待しすぎると裏切られるかもしれません。

  • コメントID:443484 2005/02/15 03:23

    この前、スキー場へスタッドレスで行きましたが、
    行く途中のきつい上り坂の凍結した圧雪路でかなりやばかったです。
    慎重にアクセル操作しても空転気味でなかなか走らず、止まる寸前でした。
    たぶん、渋滞とかして止まってたらアウトだったような気もします。
    帰りの同じ下り坂はかなりびびりましたが、何の問題もなく予想以上にしっかりグリップしました。
    どうやら1.7tの重さにフロントがヘビーでかつFFということで、
    この車、上り坂の発進&加速は相当弱いみたいです。
    4WDだったらな、と痛感しました。
    2.5でもトルクは十分で4人乗ってもグイグイ走ります、
    4WDの設定があっても全然いいんじゃないかとは思いますね。
    (自分は出ても、もう買えませんが・・・)

  • コメントID:443483 2005/02/15 01:48

    自分も2.5LのAWDを熱望します。
    イニシャルのコストも当然無視できないのですが
    冬は往復500kmくらいのゲレンデへ頻繁に通うので
    燃費やレギュラーガソリンの恩恵は多大です。
    是非是非、メーカーさんには頑張って頂きたいです。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)