日産 NISSAN GT-R

ユーザー評価: 3.91

日産

NISSAN GT-R

NISSAN GT-Rの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - NISSAN GT-R

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • アイドリング ビビリ音Σ('◉⌓◉’)

    エンジンが暖まれば聞こえなかったので、気にはしてなかったが、よーく覗いてみると(O_O) ステーがサイレンサーに当たってました。 本来マフラー交換時に取り外すステーですが、そのまま取り付けていたみたいです。 そりゃあビビリ音が鳴って当然。 早速ステーを加工(╹◡╹) 直角近く立ち上がっていたステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月1日 20:27 パンkunさん
  • 音は気分…試行錯誤中

    750馬力は大丈夫みたいね?ダイノで見せてもらいました。壊れたら直せるみたい。 元ネタは某メーカーのOEM。制御は中々面白い。 すでにテスト取っ替え×3 溶接のプロに見てもらうと…良し悪しがバレるのですね… 色々試しているけど… 溶接は綺麗。 このタイプは集合部がスッキリでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 21:03 you-TR35さん
  • マフラー熱害対策

    まふらーのこの部分、真上にリヤデフと左リヤドラシャのブーツがある デフの付け根 ブーツ ということで、この部分だけサーモバンテージを巻いといた。長い目で見れば効果はあるでしょう。きっと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月12日 16:22 パパごんたスさん
  • お手軽、チタンを焼かない青焼き?

    MY20以降のチタンのマフラーカッターの青焼きが奇麗なんですよね。 MY17以降のチタンのカッターを焼いて色を入れてる方も多いですよね。 私も、その内の一人ですが。 今回は割と道具さえ揃えれば簡単に色変できる方法を書こうかと。 写真は、こんな感じになりますと。 バーナーでターンテーブルをク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 08:07 R健35さん
  • 可変バルブのエラー

    朝一、バオーンという爆音と共にエンジン始動!! ?!?!?!?! おいおい! どうした?どうした? 朝からそんな迷惑な音を出すんじゃないよ! アイドリングもチョイ高い・・・ しかも、エンジンチェックランプ点灯! 販売店で点検下さい。 チーン! 終わった・・・ M氏に状況報告をする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 12:50 R健35さん
  • チタン実験 その7(実行編)

    今回もチタンの実験になります。 左の電圧の色が良さげなので。 この色をマフラーカッターに施工したいなと。 さてはて、どうなることやら。 今回は、重曹 3% になります。 低めの電圧からスタート。 紫も悪くないけどな・・・ おっ! イイ感じになってきたかな? もう少し・・・ こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 22:20 R健35さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)