日産 NISSAN GT-R

ユーザー評価: 3.91

日産

NISSAN GT-R

NISSAN GT-Rの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - NISSAN GT-R

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • フューエルガイドチューブの組み付け手順

    ガソリンスタンドで給油をする際、頻繁にガチャって勝手に止まってしまうことがあると思うけど、その問題を解決するのがこのパーツ。 組み付けに関しては、組み付け終わって振り返ってみると実に至って簡単だったんだけど、組み付け中は何だか手応えがない感じでモヤモヤする作業である。予め書いておくが、給油口での ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 10:29 global garageさん
  • フュエルポンプリレー交換

    購入してずいぶんと経っていましたが、やっと暇が出来てきたので交換しました。 上、初期品 下、現行品 コネクタ部分のケースの大きさが違います。 運転席側のブレーキフルードのフタの中にあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月19日 09:04 R健35さん
  • 現行NISMO 燃料ポンプ

    またまた栃木アップラインさんに お邪魔してポンプとECMを 交換して頂きました🔧 今回もMマジックが存在しました😮 ECMパーツレビューの方で書き足ししながら追記してます✨ 旧ポンプと自慢のエロい内装😗 ド前期なのでそれなりに汚れてます😮 さすがに新品👀綺麗です☆ (まだ浸かって居な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 15:25 ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん
  • 日産純正ガイドチューブ取付け

    R35に給油する際、意図しないオートストップが働いてしまう時の対策部品です。(夏場に多いらしい?) パーツは2つに別れています。 表面と裏面の画像です。 取り付け前です。 2つのパーツをくっつけてから入れるのではなく、1つずつ給油口に突っ込むみたいです。 付けたときにこれであってるの?感がすごか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月14日 09:55 しびんさん
  • ニスモ燃料ポンプに交換

    アップラインさんから購入。ECMプログラム 324SP バージョン4に必要とのことで一緒に購入しました。 走行距離4万キロ位ですが、MY2008なので12年経過しているため丁度良かったです。 右のリアシート下にサービスホールがあるので旧ポンプを取り出します。 タンク内のポンプは車体前側の下が爪でロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 07:49 R240さん
  • ブーストアップ

    2020nismo ミッションデータ 2019nismoデータと Rモード変速パターンが別物 hksパイピングキット 1000ccインジェクター 2020nismoデータ エンジン ミッション ブースト1.4 低めのブーストで 710馬力出ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月30日 23:55 nakayukiさん
  • 🚙 MY20ニスモ燃料ポンプに交換 😃

    ★NISMO燃料ポンプと アップラインさんの ECM 324SP V4 セットで交換です😊 ★作業はFB友達に👍😃 窓を開けて、 給油口もオープン! ★小さい穴! ポンプ交換は大変~💦 車内は燃料臭いし!!😅 ★お見事 🎉 ★交換完了です👌 続いて・・・ECM交換✋ ★MY14の燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 13:48 不動sanさん
  • 燃料ポンプ交換

    燃料ポンプを後期型に交換 場所が場所だけに?(´・ω・`) 充分な冷却が必要な為、しばしボスの趣味に付き合うことに(笑) 適当に撮っててと言われ? パシャパシャしてたら なんか珍しいのが来たらしい(ФωФ)ピントあってない(笑) 燃料ポンプは運転席側の後部座席にあります。 口が小さく結構大変(´ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月31日 22:29 aya1026さん
  • マフラー交換

    長年アイコンだったセンター出しマフラーですが、 フォグ溶けちゃう事件に、昨今のご近所対策も兼ねてリニューアルする事にしました。 センター出しマフラーはパーツ軽くて外すのはことの外楽でした。 せっせと新しいマフラーを吊ります。 これまた拍子抜けするくらい楽に吊るせました。 このバルブの開閉でどの程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月26日 21:07 ひこ@GS Fさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)