日産 NISSAN GT-R

ユーザー評価: 3.91

日産

NISSAN GT-R

NISSAN GT-Rの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - NISSAN GT-R

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 日産純正ガイドチューブ取付け

    R35に給油する際、意図しないオートストップが働いてしまう時の対策部品です。(夏場に多いらしい?) パーツは2つに別れています。 表面と裏面の画像です。 取り付け前です。 2つのパーツをくっつけてから入れるのではなく、1つずつ給油口に突っ込むみたいです。 付けたときにこれであってるの?感がすごか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月14日 09:55 しびんさん
  • 給油補助ノズルガイド取り付け

    給油補助ノズルガイドという部品を取り付けました。 ノズルガイドアッパー、ノズルガイドロアーという2部品です。 税込み5250円 ロアーの取り付け。 空気穴に切り欠き部分を合わせて押し込むだけ。 空気穴から出てくるガソリンが直接給油ガンに掛かからないようにするものです。 アッパーは△表示を上向きに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年10月9日 21:05 アリスタントさん
  • 燃料ポンプ交換

    燃料ポンプを後期型に交換 場所が場所だけに?(´・ω・`) 充分な冷却が必要な為、しばしボスの趣味に付き合うことに(笑) 適当に撮っててと言われ? パシャパシャしてたら なんか珍しいのが来たらしい(ФωФ)ピントあってない(笑) 燃料ポンプは運転席側の後部座席にあります。 口が小さく結構大変(´ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月31日 22:29 aya1026さん
  • ◆H26年6月7日(土)♪フューエルチューブガイド取付け

    ■日産で取付け♪ ■フューエルチューブガイド! ■給油口・・・取付け前 ■取付け後♪ ◆前回、クリップ10個購入したが 無くしてしまい(涙。。。 悔しくて・・・30個購入w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月8日 19:35 不動sanさん
  • 給油補助具の取りつけ

    給油口を開けて、フィラキャップをはずします。 Aパーツを押し込みます。  結構、無理矢理気味に押し込まないと入りません。 タンク内部の吹き返し口に返しの板が当たるようにはめ込みます。    きちんと引っかかるので心配はいりません。 その後、Bパーツをかぶせます。  カチッとした手応えがあれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月9日 22:29 みっちゃん@MHMさん
  • キャニスター交換

    この部品も電動ファン取替時に同時作業をやってもらいました。 このトラブルも9月17日の富士のショートで起きました。 走行中にキャビン内部がめちゃガソリン臭くなったのです。 吐き気しそうで、、慌ててPITへ戻り。 パーツの存在はこの時に知りました!!爆 現物を見せてもらったら家庭用浄水器の活 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 14:20 らっさん(AMR2012)さん
  • 燃料配管クランプ交換。

    燃料配管のクランプ。右バンクエキマニ及びタービン付近に位置する為、遮熱板固定部の爪が折れたり、劣化がみられたので交換。 遮熱板固定部の爪が折れている。 交換完了。 何気無いパーツかも知れないが、走行中の振動、風圧による配管の共振、ブレ等を鑑みると、しっかり固定しておく事が重要と思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月9日 09:11 影武者?さん
  • 🚙 MY20ニスモ燃料ポンプに交換 😃

    ★NISMO燃料ポンプと アップラインさんの ECM 324SP V4 セットで交換です😊 ★作業はFB友達に👍😃 窓を開けて、 給油口もオープン! ★小さい穴! ポンプ交換は大変~💦 車内は燃料臭いし!!😅 ★お見事 🎉 ★交換完了です👌 続いて・・・ECM交換✋ ★MY14の燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 13:48 不動sanさん
  • 燃料ポンプ交換(標準→nismo)

    nismo用燃ポン…(  ̄▽ ̄) 取付口のOリングも忘れず交換。 外した燃ポン。フィルターは結構汚れていた。 標準車用に比べ吐出量が大きい為、インジェクター容量変更に対して自由度がアップ。また、標準インジェクターの場合、燃圧を更に安定確保出来る。加えて燃温をモニタリング出来るようになるので、EC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 20:51 影武者?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)