日産 NISSAN GT-R

ユーザー評価: 3.91

日産

NISSAN GT-R

NISSAN GT-Rの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - NISSAN GT-R

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 後期用サーモスタット取付

    3週間ほど前、気晴らしにドライブしていた時 ふとMFDの水温計に目をやると100度と表示されてるのを発見。 確か普段は80〜90度くらいだった様な。。。?ただ、100度前後を行ったり来たりで何故か安定している。 今年の6月にホース類とファンリレーは交換済み。電動ファンもちゃんと2基動いてるし。。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年10月13日 20:20 masaR35さん
  • オイル交換

    オイルとオイルフィルターの交換。 オイルフィルターは、フロントディフューザーと、 その次のアンダーパンネルを外さないと交換できない。 オイルのドレンのあるパネルを外すのに、 フロントディフューザーを取り外す必要がある。 これがめんどくさい。 今回、加工もせず、横着するやり方を記載する。 真ん中の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年9月10日 23:05 てしおさん
  • オイル&フィルター&Fデフ&Rデフオイルまとめて交換!

    前回のオイル交換からまた4千㌔乗ったので またもや自分でオイル交換です。 今回二回目なのでフィルターもやらないといけないですね。 ところがこのR35の初期モデルといったら フィルター交換でアンダーパネル2枚も外さないといけないらしいです。(なんて作業性の悪いこと!) パネルはリップと一体型の一番前 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年8月9日 23:09 wataRさん
  • スロットル清掃・学習

    プラグ交換したときに、交換後から始動時になかなかエンジンがかからない事象が発生。通常走行は問題ないので何が原因?だったんですが、スロットルが原因でした。 まずは恐怖画像から… 意味不明なところにワッシャーがいますw 中古で買ってから自分は一回も触っていない箇所なので、おそらく3年以上はこの状態 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月25日 17:30 いのしし@あべにゅすきーさん
  • チタンの青焼き?コーラ漬け

    チタンの陽極酸化で青焼きに。 まずは適当な容器にアルミホイルにて挟むような感じで一周巻きます。 あとはZEROコーラを注ぎます。 ノーマルコーラよりもZEROコーラの方が良い感じの色気な気がしました。 (この方法でチャレンジされる奇特な方がいるかもですが、自己責任にてお願いします。 苦情は ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年7月24日 09:22 R健35さん
  • 格安DIYオイル交換 5W-40

    GT-Rのオイル交換は走行3000km毎に実施しています。 VR38DETTエンジンは、ディップスティック位置の関係で、車体前方を下に傾けてオイル交換を行うことにより、お手軽な上抜きでも4.3リットルほど抜けます。 今回のオイルは、はじめてMobil1の5W-40、API規格:SN を入れてみ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年7月20日 19:22 ざりがにさん
  • カムカバーガスケットの交換手順 その2

    < インマニ周辺の配線類の取り外し 2 > 右バンクにある配線の束をジャバラで隠しているようなよく解らない謎の太いホースがインマニに連結されているんだけど、これをマイナスでコジって外す。ちょっと硬いが写真のようにパチンと外れる。 ここまででこうなる。 左バンク側のスロットルボディを取り外していない ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年1月26日 20:41 global garageさん
  • カムカバーガスケットの交換手順 その1

    右バンクのカムカバーからのオイル漏れを見つけた。フライホイールのハウジングまでつたっていたためアンダーパネルはかなりベチャベチャになっていて... ということで面倒臭いがカムカバーのガスケット交換をすることになり、せっかくだから、誰かの役に立つ立たないは別にして整備手帳に記載しておくことにした。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年1月26日 20:12 global garageさん
  • VR38のプラグ交換

    プラグ交換に必要な物を事前準備です。 プラグ(HKSレーシングプラグ M45HL)×6本 スロットルボディガスケット×2 約315円くらい(1枚) サージタンクガスケット 3,200円くらい 結局、スロットルボディは外さなかったので、 サージタンクのガスケットだけでも大丈夫かもしれません。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年10月6日 12:01 wataRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)