日産 その他

ユーザー評価: 4.32

日産

その他

その他の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - その他

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • 全塗装 その2

    スコップ止めでも付けて固定するか、ブームに付けるか悩みます。 残すはエンジンフードだけなのだが、見えない部分に穴があるので溶接で穴埋めの練習もするか。 エンジンフードは作り変える予定です。 バケット装着! シムが4枚も入ってたけど、Oリングを入れたらガタ付きが減った? ピンと細かい部分の塗装 早め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月22日 20:14 ユメタマさん
  • 全塗装 その1

    下塗りで一旦真っ白に……… って思ってたけど、最近のミニショベルは真っ白(一部黒)も出てるみたいなので、油圧系は黒で他は白で塗ろうかな? エンジンカバー以外は黄色に塗る予定だったけど手間が掛かるので(てへぺろ 晩御飯食べてから毎日約2時間ぐらい、ハケ塗りで3〜4回ぐらい塗ってるのだが、今月中には終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月10日 00:07 ユメタマさん
  • 錆びとお友達 メタルレディ MEATLREADY/取り扱い説明書

    棚の奥からメタルレディがでてきました。確か購入したのは2007年頃だったかな?14年前ですが(汗)まだ使えるかな? ブラストしたハコスカのフェンダーに一度使ってみんです。が、まだらになっちゃって???見た目すごいことになりました。下地処理ってことなのでokだったのかもしれません。が、イマイチ使い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月27日 12:36 バンデラさん
  • カーボン 修理

    クラックの入った カーボンボンネットww 計3ヶ所 修理した・・・・・ と 途中の画像がないなww 綺麗なった☆彡 カーボンの修理は難しいから もうしやへん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月17日 22:18 遖.さん
  • 100のリヤバンパー左角(見た目悪くてやり直し編)。

    前回の補修から数週間。 出来が悪いのでやり直しを。 パテ跡があまりにも目立つのと、 塗装を部分的に行いましたので、 色目違いが目立ちまして。 今回は補修しなければならない部分を、 赤マジックでマーキング。 前回は見過ごした側面下部も 削ります。 以前、この部分に全面にパテ入れたようです(ココは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 18:35 WAGON/GLさん
  • 100のリヤバンパー左角。

    時々、客先への足にしていますが、 左リヤが残念。 体裁を考えて補修を。 簡易マスキングでイマイチな補修を剥ぐと、 幾層にも重なったパテ補修が。 軽く見ても3色以上ありました。 元々の傷はボディ側にもあるようですが、 今回は見た目重視のウレタンバンパー部分のみ補修します。 バンパーパテを盛ってみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月16日 18:50 WAGON/GLさん
  • コアサポート修理 その3

    10月4日 V字サポート塗ってみました。(色の事は下に記載) 写真だと写真マジックで綺麗にみえます…。色もやや濃く見えますが(汗)割と近い色だし自分で塗った自己満足感に浸ってます(苦笑) でも、見比べると全然違いますね(汗)比較部分の色も、本来の色とも違うからイイか!?と、自分に言い聞かせてみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月5日 11:43 バンデラさん
  • コアサポート修理 その2

    9月15日 昼からシコシコ。 上部右側パテを削って波打ちプレスとご対面。 電動工具にワイヤーブラシでひたすらゴシゴシ。 近所を気にしながらチビチビ。 剥がれると気持ちよい。 錆び止めのジンクスプレー的なスプレーを噴いた方が良かったかな?とりあえず、錆びないようにと直ぐにプラサフはしてみてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 19:38 バンデラさん
  • コアサポート修理 その1

    8月31日 作業開始 全体的には綺麗に見えるクルマですがあちこちと痛んできてます。前オーナーさんが大事に乗られ、ご自分でも弄られ、室内保管でもあり綺麗でした(野外のときもあった模様) 当方で乗り続けて4年半。ボディカバー生活となり。毎日のように割と乗ってきて、随分と傷ませてしまいました。(ケンメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 19:06 バンデラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)