日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ノート

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • MTオイル、エアクリ、クラッチフルード交換

    アクセルのオンオフ1秒後にカコンカコンと異音がしだしました。ディーラーでミッションとドラシャの交換40万コースと言われ、違う車屋ではレリーズではないか、本日SABでは荷重が動くときだから足回りではと。 とりあえずMTオイルとクラッチフルードをやってみたけど、当然直るわけなく。ご無沙汰だったからリフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 20:02 ミゾロさん
  • ギアオイル交換

    ギアオイル定期交換 走行距離、93510km ポンプを使わずにオイルを抜いたらじょうごにホースをドッキングして溢れるまで上から投入 使用オイル オイルのパッケージが変更‥かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 14:00 ほあけんさん
  • エンジンオイル、ミッションオイル交換

    40086km 昨年秋にミッションオイル交換しましたが冬の間始動即スタートでとくに5速が入らなかったので確認したところ75W-90が入っていました。 寒くてミッション(実質エンジン)が冷えていると渋いので暖かくなってきましたがエンジンオイル交換に合わせてミッションオイル交換をしました。 持ち込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 15:58 えあろのーとさん
  • MTオイル交換

    今回もMOTYL GEAR 75w90をリピート。 交換後はシフトの入りが良くなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 06:08 hayaspeed10さん
  • CVTオイル交換 日産ディーラーにて

    日産ディーラーにて交換してきました。 ODO100125km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 23:06 ビデゴン@さん
  • ミッションオイル交換

    SAでミッションオイル交換をしてもらいました ドレンプラグの4角8mmソケットがない カー用品店が多く、SA前橋でやっと交換できました いいか悪いかわかりませんが MOTULにしました 2.3ℓなので、1ℓボトル3本購入 交換工賃含め¥11,055 帰りにアストロで、4角8mmソケット 買って来ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 17:18 takayukis15さん
  • 過去整備メモ

    2022/12/8 クスコミッションオイル交換       API/GL4 /75w-85 2023/3/19 フロントブーツ交換 2023/8/6  アッパーマウント交換       ショック アブソーバ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 14:55 卯月/Piさん
  • ミッション/デフオイル交換+丸山モリブデン添加

    ノート NISMO S、MTミッション/デフオイルをディーラーで交換してもらいました。 前回交換してから10万キロ以上走行していますが、不満があったわけではなく、丸山モリブデンを添加してみたかったというのが理由です。 自分のノートはMTシフトレバーの動きが硬く、特に1速が渋いので、1速に入れるとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 18:28 orion3starさん
  • CVTフルード交換

    譲り受けてちょっと乗って総走行距離が50,000kmを超えたので、ディーラーに新車時から未交換のCVTフルード交換を依頼しました。純正のNS-3フルードでの交換となり、元々変速ショック等は感じていなかったので気分的に安心できるのが一番の効果ですかね。症状が出てからでは遅いですし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 23:20 i-ji-@パソコン改造記さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)