日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ノート

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 1年点検

    千葉日産 1)1年点検実施  ・各所点検  ・エンジンオイル交換  ・オイルエレメント交換 2)その他対応  ・エアコン用クリーンフィルター交換  ・キーレス電池交換  ・タイヤローテーション 走行距離:111553km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 16:59 カズ@千葉さん
  • 安心6か月点検

    特に問題はありませんでした。 走行距離が以前よりかなり減ったため、 オイル交換も距離では無く、半年毎の点検で変える事にしました。 走行距離 35566km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 18:22 カシミヤ野郎さん
  • 法定12カ月点検備忘録

    本日法定12カ月点検のため、Dラーにてピットイン。 メンテプロパック加入しているので、追加整備がなければ、エンジンオイルのアップグレード代のみの筈。 アップグレードオイルは何時ものコレ 以前はもう少しハイグレード品を使っていたが、ここ数年ほとんど車庫の飾りになっているので、これで十分 でも走ろうが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 15:54 NISMOキッドさん
  • 1/22 ノートの定期点検

    娘のノート 購入店での定期点検に付いて行きました 日曜の朝イチでビュービュー風が吹いていましたが、まあまあの規模の中古車店なので色々見て周りました 若干タマ不足でしたが、マツダ3のガソリン車、ヴェゼルのハイブリッド、ミニのディーゼルなどをチェック 見ただけです 点検は本当に見たの?と言うほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 21:41 羊会7号車さん
  • 一年点検

    忘備録です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 17:25 7072さん
  • 法定12ヶ月点検

    33,415kmで入庫。 メンテプロパックでの点検やオイル&オイルフィルター交換の他、CVTフルードの交換と添加剤注入、エアコン洗浄とフィルター交換、タイヤのローテーションとバランス調整を実施しました。 あと、時々不調になっていたパワーウインドウも調整してもらって、追加工賃等は36,050円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 22:05 てんぷる@E12さん
  • 12ヶ月点検・エンジンオイル交換

    12ヶ月点検とエンジンオイル交換実施 特に不具合箇所も無く無事完了 走行距離 54977km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月17日 12:46 ちゃんNAKAさん
  • 法定12ヶ月点検

    日産のメンテプロパックで12ヶ月点検を受けました。 ・冬タイヤ交換はサービス 追加整備代金33,200円 ・CVTオイル交換 ・ワイパーゴム交換 ・室内クレベリン施工 ・PCVバルブクリーニング ・5イヤーズコートメンテナンス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月9日 05:16 がしぴぃさん
  • 安心6か月点検

    今日は6か月点検を受けて来ました。 来年5月に車検が来ますが、新車購入から丸13年経ちます。翌年から税金が上がるのと、来春に息子が就職の為家を出る予定で、転居先も大都会なのでクルマも要らないかと。。 E11はいいクルマなので手元に置いて置きたいですが。。。 屋根の塗装がアカン感じになってきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 12:31 カシミヤ野郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)