日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノートメダリスト

ノートの車買取相場を調べる

整備手帳 - ノート [ メダリスト ]

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • リモコン電池交換(備忘録)

    リモコンの反応が悪くなったため、電池交換! 富士通製 CR2025 使用 安心の日本製です。 これで、しばらくは安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 17:38 だこさん
  • ホームセンターで買える商品のカスタム

    内容的には以前に上げていますが(汗) https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/271817/car/1610240/4694684/note.aspx みんカラ企画に乗っての再掲載?でございます。 (^◇^;) と言う事で、のび〜的に1番のヒッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月20日 11:16 のび~さん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?68〜次回に備え?剥がして!◯って! ルーフラッピング除去〜

    今回は以前に施工したルーフラッピングを剥がす作業となります。 https://minkara.carview.co.jp/userid/271817/car/1610240/4474163/note.aspx 青空駐車というラッピングシートには厳しい環境ながら、目立った痛みも無いまま約3年近く頑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月12日 07:11 のび~さん
  • インテリジェントキーエンブレムやり直し💦

    先日実施したインテリジェントキーエンブレムグレードアップ。「クリスタル調」にと思い両面テープを貼り付けたままレジンでコートしたら、両面テープ部分がおかしな事に…。(←黄ばみが出来てしまう💨) シリコンカバーで隠れるから良いと思っていましたが、実はレジンを盛る際失敗してこんな感じになっていました� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 10:36 ノートマンさん
  • 備忘録~リモコン電池交換&キーをグレードアップ✨

    インテリジェントキーの反応が悪くなって来たので、ホームセンターで電池を購入し交換しました⤴️ PanasonicのCR2025を使用しました。 買い物ついでにセリアでこちらを購入して来ました。UVレジンハードタイプです。 電池交換のついでにメッキが剥がれやすい日産マーク部分をこれでコーティング。こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月7日 19:38 ノートマンさん
  • ノートもアルミテープチューン改良⁉️

    ラフェスタのアルミテープチューンを改良しようと思いホームセンターで購入💡ノートにも実施しました。 先ずはコラム下カバーから。こちらはBefore 。 こちらがAfter。見た目は純正っぽくなりました💡 次にヒューズボックスカバー&エアクリケースカバーに貼り付けました。ラフェスタ同様「オカルトチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月16日 21:21 ノートマンさん
  • 車両入れ替えに伴う部品外し(備忘録)

    家族内の車両入れ替えのため赤ノテから不要と思われるパーツの外しを行いました。 まとまった時間がとれなかったので休日何回かに分けて実施 外装関連 X仕様メッシュグリル ボンネットバグガード取り外し リアニスモバンパーを標準バンパー戻し ニスモSマフラーの出口カット(標準風に) 足回り クスコ車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 21:22 とものさん
  • 年度末の大掃除

    洗車して横から撮影 前からの撮影 訳あってナンバープレート外して シーマでつけてたリムをきれいにしつつ、ノートへ移植 左前からの撮影

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 20:08 ぷっちょ@NOTEさん
  • 安定化電源ファン交換

    今年オークションで落札した、程度のいい安定化電源、ファンの音が少しウルサイ。 同じようなことを思ってる人がいました。 そちらを参考にして、パーツを選択 電子工作の経験があまり無い私にも、なんとかできましま。 特に難しくもないですが、電気は危険です。 十分注意しましょう。 静音効果は抜群です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 11:08 いにしあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)