日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - ルームミラー - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 ルームミラー 自作・加工

  • 【赤増殖】nismo カーボンルームミラーカバー自作

    純正のカバーが欲しいけど高い。 (工賃込で18792円) ならば作ってしまおうということで、最初はミラーにカーボンシートを貼ろうと思ってましたが、ABに行ったときにこんな商品を見つけました。 黒に赤のnismoチックなカラーリング。 しかし、純正ミラーが「Murakami 7225」の専用の物 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年3月9日 19:17 ろい局長さん
  • CAR MATE DZ360 Murakami7225専用ミラーカバー

    CAR MATE DZ360 Murakami7225専用ミラーカバーです 車に付いているのは、Ichikoh 8294   当然のことながら そのままでは装着は無理なので加工しました まず、インテリジェントキーのコネクタ用に穴を開けなくてはいけないので 以前 自作でカーボンをミラーに貼った際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 09:54 弾(だん)さん
  • ルームミラー取り付け&プチ弄り♪

    カーメイトの270mmルームミラー買ってきまして取りつけたところ、裏が気になったのでカーボンシート貼りました(^_^) 同メーカーのルームミラー(240mm)との比較 取り付け(´・ω・`) 車内に赤が増えました(´ω`) 外から… 雨で見えねえ!!w こうなってくると純正ミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月16日 13:17 アイル@MARCH野郎さん
  • ルームミラー +α(試作弐号)②

    ①で完成でしたが、 とりあえず! 充電ケーブルと純正ミラーと固定?!の為、 ラバーリングを使用 ミラー取り付け!こんな感じσ(^_^;) 充電ケーブルを隠したいが、 iPhone用は、断線しやすく怖い(T ^ T) スマホを置くと!こんな感じσ(^_^;) スマホを取り付け!全体は! こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 11:52 マサハル。さん
  • ルームミラー +α(試作弐号)

    前車セレナに取り付けたルームミラー。 (ナビの時計が見えづらく、後部座席から も時計が見えない為、+電波時計!取付け) 電波時計を取り外し! 失敗(T ^ T)ミラーが割れました。 (10年経っても、3M両面テープ、強力です) 新しくルームミラーを買い、 (パーツレビュー記載) 今回、左のスマホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 11:12 マサハル。さん
  • イジリの下ごしらえ ②

    今日は、昨日外したルームミラーを。 まずミラーが破損しても飛び散ったりしないように、マスキングテープで覆います。 そしてニッパーを使ってミラーを外す為、両サイドと下の部分縁をグイっグイっと。縁を切ろうにも厚みがあり切れないので、縁を広げます。 そして縁が広がったら、内張剥がしをミラーと本体の間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月30日 22:49 nassanさん
  • ドリンクホルダーイルミ増設

    エアコン下部の隙間の上ら辺から、 エーモンさんのLEDライト増設しました。 ポジション連動にしてもらった!(後輩の整備士に♪) シガーソケットもナビから取って来て、 配線が最低限見えるまで隠した! 同じ青で良い感じ♪p(´∀`*)q 取り付けたの夕方がったから、 夜ちゃんと見てないけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 18:43 Ryt‐1400さん
  • ルームミラーチェッカーパターン

    ホームセンターで売ってたカッティングシート貼っただけ。 シワができてしまった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 13:52 花柚さん
  • (参考!?) レガシー用室内灯(バニティーランプ)

    材料は 5060LED:4個 専用基板:2枚 口金具T6.3:4個 1/4チップ抵抗240Ω:4個 1台分です 専用基板小さいので2個まとめたままSMDを半田付けします。 裏返してチップ抵抗を付けます。 金具部分には厚めに半田を盛ります。 両口金具をはめすき間に半田を流すようにして固定します。 ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月10日 11:27 まくくまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)