日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 蛍光剤入りオイル注入

    説明書が付いてきたのでそれを熟読しながら注入。 蛍光剤(とコンプレッサーオイル)を入れるために缶を逆さにしてから注入、外すときは缶を上向きにして残った蛍光剤が溢れないように注意! 説明書には缶を逆さにしてエンジンを2000回転まで回すと書いていたので画像のようにスマホホルダーを使って缶を固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 14:01 アイル@MARCH野郎さん
  • エアコンガスジャージ

    エアコンガスチャージを実施。 実は、洗車の吹き上げ作業と同時進行で、エアコンガスジャージ(滝汗)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 20:08 AZMAさん
  • エアコンガスリフレッシュ

    登録からそろそろ3年、走行20,000kmを超えた愛車のエアコンメンテナンスをしてきました。 専用の機械を繋いで、エアコンガスを全て回収、水分などの不純物を除去して再利用。ガスの充填量、オイルの量を確認後、真空状態になったエアコンへ規定量のガス、オイルを注入。 作業時間は1時間ちょっと、料金は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 16:09 いんためさん
  • 初めてのエアコンガス補充…

    エアコンガス補充って特殊な機械無いと出来ないんじゃない?と思っていた時期が私にもありました。 画像のガスチャージホースがあればとりあえずのガス補充は出来るそうなのでやってみます! 作業前に30分ほどエアコンを最低温度・最大風量・内気循環で稼働させておくと圧がなんちゃらかんちゃら…(詳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月24日 15:14 アイル@MARCH野郎さん
  • ピットワーク エアコン添加剤NC200注入~備忘録

    秋の長雨が続き、曇り取りでまだまだエアコンを使う機会が多く、新車から3回目の夏を終えコンプレッサー起動時のショックも気になってきたので純正のエアコン添加剤を注入。 写真は接続後エアパージしただけ、エンジンオフ時のL側圧力。 因みに作業時の外気温は11℃、エンジンは冷間状態。 エンジンかけて缶を開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月18日 09:53 y's papaさん
  • エアコン潤滑剤

    一年前にPITWORK NC200エアコン潤滑剤 を投入し、エアコンON時の走り出しが激変したため、今年も再投入。やっぱり違う❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 21:28 がっちやんさん
  • パワーエアコン投入

    ノートに乗り換えてから、初めての夏。 エアコンの効きが悪くて、このままでは夏を越せないという声が後部座席から聞こえることが多くなりました(^^; 整備工場に持ち込んで点検してもらったのですが、「ガスも入ってるし、この車のエアコンはこれぐらい冷えてたら正常です。」とのことでした。 そこで、前の車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 21:10 ヒロユキGTさん
  • 初めてのエアコンシステムメンテナンス(2016年3月)!

    地元の車整備ショップでエアコンの真空引きとガスチャージ、エアコン添加剤の注入をしました! (施工費用:工賃10000円+エアコン添加剤3000円×消費税1.08=14040円) (施工時ODOメーター:50670㎞)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月16日 12:26 S.o(o^_^o)さん
  • ワコーズパワーエアコンR 注入

    前車のフォレスターでも燃費向上が確認出来た為、ノートにも注入することにしました。今回は自分で作業したかったので、某オークションでホース付を落札しました。 パワーエアコンRは低圧側サービスポートから注入します。キャップにLと書いてあったので、判りやすいです。 ホースの貫通針をいっぱいまで引っ込めて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月24日 11:28 hiromickeyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)