日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • MOMOステアのメンテ、、、になってるか?w その①

    GWですがお出かけ後回しw まあ、何かとメンテしとくかなと・・・ 以前にオクで落としたMOMO日産純正ステアリング、赤丸の部分、塗装剥がれがあったので・・・ この赤いカーボンシートを貼りました。 赤い塗装とか試したけどうまくいかなかったのでw が、しかし、経年変化でシワが発生。 昨年夏、暑か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 10:03 Slowhand190さん
  • ニスモハンドルにステアリングリモコン移設

    右が今使っているハンドル 左が買って来たドナーハンドル ハンドルはアップガレージにて購入送料込み4160円。 リモコン部も下のガーニッシュも引っ張り抜きます。爪ピンが折れるので気合いで外します。 リモコン部 爪折れました……。 使用、固定には問題ないのでこのままいきます。 どっちも外して。リモコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月27日 15:57 デコさん
  • ステアリングリモコン追加 3

    自分はカロッツェリア AVIC-CZ902 なのでここに足します。 下段なの紫が「SW1」に追加ハーネスの茶・黄色 隣の緑が「SWアース」に追加ハーネスの茶・黒色 赤の右隣の空色「SW2」に追加ハーネスの茶・白 ここに各配線を足すます。 これで配線は終了。で組み上げた純正ハンドル改を付けます 配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月27日 15:46 デコさん
  • ステアリングリモコン追加 2

    上下にりっぱると外れます。 手前が今回交換のスパイラルケーブル。 奥が舵角センダーです。 ネジを4本外します。 配線を外します。ここの3っつ 舵角センサーとスパイラルケーブルを分離します。爪が3つありますので外してください。爪が弱いので注意してください。 上 舵角センサー 下 スパイラルケーブル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月27日 15:29 デコさん
  • ステアリングリモコン追加 1

    * これは自己責任になりますので。 見ての通りステアリングリモコン無しなのでつけまます。 事前調べに2か月かかりましたw仕事の合間に部品調達、取付確認等で エアバックを外します。左右裏面と下部に穴があるので六角レンチなどで外します。コツが分かれば簡単に外れます。ここが今回の鬼門です。 これは下で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月27日 15:11 デコさん
  • ステアリングチルト 下げ加工 (雑)

    どうにもこうにもステアリングが遠い!そしてめちゃくちゃたかい! ってことでチルト下げ加工します。 この車にフルバケ入れてる人どうしてるんだろ?純正で高いのに 椅子下げたらさらに高くなるんじゃ…。 とりあえずステアリングのところの内装全部剥がします。 そうするとメーターのインパネが外せるので外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月21日 20:05 S A I T Oさん
  • ピアノブラック化修正💦~part2

    無事ハンドルが外れましたのでシルバーのフィニッシャーを取り外してい こちらはネジ一本で止まっているだけなのでサクサクっと取り外し完了⤴️ 取り外して作業をしたので仕上がりは全く違います✨事前準備が悪かったのか、若干のブツが入ってしまいましたがシワシワよりマシです😅 あとは組んで終了💡変なシワも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月4日 13:48 ノートマンさん
  • ピアノブラック化修正💦~part1

    先日実施したステアリングのピアノブラック化。ブツが入りまくってしまったので、修正を致しました💦 貼り変え後です。本当はエアバッグを外し施工する予定でしたが、諸先輩方の整備手帳を見ても外れず…。勢いで剥がしてしまったので、仕方なくそのままの状態で修正しました😅前回よりは良いような…。 よくよく見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月4日 09:15 ノートマンさん
  • ノートもピアノブラック化✨

    ラフェのステアリングをピアノブラック化したらメダリスト号も施工したくなったので、久しぶりに仕事終わりカスタマイズの実施です💡 早速マジカルアートシートレザーを剥がしていきます。 久しぶりに純正の状態に。 Amazonで購入した艶ありラッピングシートを使います。 マジカルアートシートレザーを貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 21:49 ノートマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)