日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ニスモパーツ。

    ディーラーで購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 10:25 ケンフリーダムさん
  • 純正スポーツペダル取付‼️

    スポーツペダル 3点セット 純正 輸出仕様 AT用を取付ました😉取説は、英語でしたけど問題無くできました👍ただ、アクセルペダルにドリルで穴開けするのが緊張しました😅一発勝負ですからね💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 11:34 kixiさん
  • 【E12】アルミフットレストで左足を慰める

    ** 小ネタです ** アルミペダルカバー(https://minkara.carview.co.jp/userid/1132579/car/3006609/6333309/note.aspx)をつけで右足は大変ご機嫌ですので、左足が拗ねております。知らんけど。 今回も小ネタでお送りいたします。よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 21:45 原ちゃん(hdc)さん
  • ペダルカバー交換

    7年使ったこちらから ゴムパッドまで取り外し こちらに交換(^^) ブレーキカバーはぴったりと被さりましたが、アクセルペダルカバーは少々小さかったので裏面ゴムカバーの部分を切り取り両面テープで取り付けました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 16:47 ぜん助(ZE12N)さん
  • 【E12】NOTEって書いてあるアルミ製ペダルだ!

    【小ネタです】 CVT車ですし、攻めた走りをするワケでもありませんが、こういう小物ってすぐ欲しくなりません? 僕はなります。。。 1枚目の写真で既に終わっちゃってますが、いつものようにダラダラ書きます。 Amazonで、「この商品に関連するプロダクト~」的な所に上がってきてて、まぁクリックしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 23:14 原ちゃん(hdc)さん
  • ペダルの交換~

    久しぶりの投稿です(*^^*) 今回はこれを付けて貰います( ´艸`) ノーマルのこちらから……… こうなりました(≧∇≦) カッコイイ(✧д✧) 運転もしやすくなりました\(^▽^)/!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月14日 19:50 みつ♪ばち☆さん
  • NTEC強化クラッチペダル

    妻のマーチニスモのクラッチペダルが、戻りの悪いタイプの物がついていたので、ノート用のクラッチペダルに交換した経緯があり、自分はノート用なので(当たり前)、安心してたら、実はこれもあまりよろしくなく、四角いボックスになってる箇所の溶接箇所が少なく、かつ鉄板が弱いため、踏んだ時に角度が悪いと斜めに変形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月3日 22:56 P°さん
  • オクヤマアルミペダルを取り付け

    オクヤマのアルミペダルを取り付けます。M3×12のナベねじが付属していますが、アクセルペダルは純正の上から取り付けますのでM3×20のナベねじと、念のためM3×15も用意しました。ちなみに付属のネジがフランジナットですので写真に写っているナットレンチは必要なし。 ペダル自体はこれぐらいの薄さです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月8日 19:29 nismo157さん
  • クラッチペダル交換

    クラッチペダルが左に傾いていたのでディーラー保証で交換しました (納車時から傾いていました) 交換後も若干左に傾いていますがまだ許容範囲 交換前はクラッチペダルから足を横にずらしてフットレストに左足を持っていくことができず、手前からベダルの下にくぐらせるようにしなければなりませんでしたが交換後は解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月24日 20:29 ささもちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)