日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • RAZOフットレスト装置

    フットレスト部分がむき出しで、カーペットが擦り切れてしまうので! RAZOフットレストをポイントで、ゲットしたのでこれを取り付け❣️ 裏側の当て板を2.0ミリのアルミ板に形を書いて ジグソーで切り出してビスの穴をドリルで開けてハンドナッターで、3ミリのナットを打ち込んで カーペットの裏側に切り出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 16:49 180愛好会さん
  • ニスモペダル取り付けてみました(^^)

    なかなかいい感じで着けれました(^O^) アクセルペダルは簡単でしたが、ブレーキペダルの穴開けがとても大変でしたw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月5日 15:09 gtfanさん
  • アクセル&ブレーキ

    足元は黒系で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 18:54 やまびーさん
  • 久々のプチ弄り♪

    今回はオクでポチッた物が届いたので早速取り付け♪ 普通自動車汎用のアクセル&ブレーキペダルカバー(*´ω`*) 少し汚れがあるとの事で訳あり商品で700円で購入(笑) 見るからに中華制(笑) 取り付けにかかりましたが…何故か付かない(笑) 大きく作られてるものの取り付け金具が小さく適当な為、上手く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月5日 21:37 白銀の狼さん
  • ペダル取付

    まずはブレーキペダル用取付金具に両面テープを貼り付け 完成後の取付方向はこのままの向きで取付ます。 次はアクセル用取付金具に両面テープを貼り付け 完成後の取付方向は90度回した向きで取付ます。 アクセルペダル・ブレーキペダルの表面をパーツクリーナーで脱脂します。 その面に両面テープが付いた取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 01:08 ふたたびまたたびさん
  • アクセルペダル取付(^O^)

    ノート NISMO Sの場合、アクセルペダルの高さが低いので調整式のアクセルペダルを取り付けます。 脱脂します。 ベースプレートをバンドで固定します。 ※ツメを曲げて固定するのでは無いので、ズレル事も外れる事もありません。 ペダルを取り付けます。 ※横幅の調整をします。 最終的には高さ4㎜ 横 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月13日 19:52 大門隊長さん
  •  カーメイト コンペティションスポーツ アクセルS シルバー / RP81 取付け

    Aペダル単品の商品 サイズはSとLの2種類かな? 小さい方のSを選択 CAR MATEの適合表にもNOTEはSになってました ベースプレートを純正ペダルに巻き付けるように固定 ペダルが床に干渉しないように この時点でガッツリ固定されてるので走行中に取れてしまう危険性ほぼ無し 本体プレートを取付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月12日 14:16 てつや@KYOTOさん
  • プチドレスアップ

    ペダルカバーが一つ残ったので これって フットサイト゛ブレーキ用みたいですが、勿体ないので ちっとインテリアエンブレムにしてみました。 自己満足の世界ですな !!! これしか使い道かなくて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月3日 03:01 ノートRさん
  • R32 GTRペダル取付

    まずは裏面の突起を削ったパットをマスキングテープで位置決めをし2.3日乗っていい場所を探します。 上の状態で左下一箇所をリベット止めして、パットを回転させボンドを塗れるだけ塗っときます。 少しボンドを乾かし元の位置に戻して、四隅にリベットを打って出来上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月1日 19:41 244さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)