日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノートメダリスト

ノートの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ノート [ メダリスト ]

トップ 内装 エアコン

  • エアコン配管にアルミテープ

    エアコンの配管が剥き出しになっているとことにアルミ断熱テープを貼ってみる。 エアコンの効きがちょっと良くなればエンジン負荷もちょっと減ると言う定性的な効能だけど、まあ、この程度は誤差範囲。メーカーがここ迄は要らないと剥き出しにしているのだからね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 17:37 jawayさん
  • エアコンガスクリーニング

    走行時は噴出し口で9℃くらいなので6年落ちのご老体の割にはまあまあいい線いっていたのですが、あまりの猛暑に渋滞でチンタラ走っていたら、やっぱりエアコンの効きが悪くなって13℃くらいの噴出し温度。近所のオートバックスでエアコンガスクリーニングを6480円で実施、お盆の連休なのにサクッとやってもらい、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 15:32 bisyamonさん
  • フィルター交換とエバポ洗浄

    エアコンフィルター交換を行いました。 今回はエバポ洗浄も同時に実施 流れとしては 古いフィルターを外す 洗浄剤を使う 新しいフィルターをつける みたいな感じです 外したフィルターはかなり汚れていました。 ちょっとサボっていたので1年半ぐらい使用しています エバポ洗浄をするので新しいフィルター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 20:16 とものさん
  • エアコンフィルター交換

    気が付けば前回交換よりちょうど1年でしたが走行距離は18000キロ程なので完全に超過していました。 比較的簡単な作業なので自分で行います。 今回使用するフィルターです。 前回は花粉対応のみのスタンダードでしたが1個良いやつになりました。 ネットでやっすいのを見つけたのですが送料の方が高いと言う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月11日 19:44 とものさん
  • エアコンガスチャージ

    エアコンの効きが悪くなってきたため、延長保証のあるうちに点検を依頼。 エアコンガスが減っているとのことで、200ml追加。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月1日 14:28 だこさん
  • エアコンオイルとプロテクタ投入(10万キロ超えメンテナンス第2弾)

    10万キロ超えメンテナンス第2弾! まず、エアコンプロテクタを投入。 その後、エアコンオイルを投入して終了。 投入後は、エアコン作動時の負荷が結構減りました。 とってもスムーズに走るようになりました。 同時に、作動音も静かになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 18:23 だこさん
  • エアコンオイルチャージ

    最近、たまにエアコンの風が冷たく無い時があり、自分なりに調べた結果 温風と冷風を切り替えるアクチュエーターが壊れかけていると判断。 ここは壊れきるまでスルーしてw、ガスオイルを入れる事にしました。 注入後、当たり前ですが明らかにコンプレッサーが動き出した時の音が小さくなりました。 メーターはレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 17:55 イーノ@青い三連星さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)