日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取付(^O^)

    ドライブレコーダーを取り替えます。 フロント編 前に付いていたのを外しながら、新規配線をします。 フロント編 録画範囲を確認しながら付属の両面テープで貼り付けて完了です。 貼り付け位置の脱脂を忘れずに。 フロント編 配線を仮接続して録画範囲を確認しながら、付属の両面テープでカメラを貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年8月2日 15:16 大門隊長さん
  • USB電源取付・シート貼り

    エーモンのUSB電源を取り付けましたー(๑^᎑^๑)ノ 取付位置が、決まらなかったのでマジックテープで場所を移動できるようにしました ダッシュボードを外してアッパーボックス内に配線を取り回しました。 配線を通すためのグロメットも、もう満員になりました(^◇^) アースを取る所がなかなかなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 10:28 みずのテラさん
  • ホーン交換(^O^)

    ホーンを取り替えます。 ※グリルの外し方は整備手帳参照して下さい<(_ _)> ホーンはこの位置に取り付けます。 配線は純正ホーンから分岐しました。 ※少しでも軽量化する為に、純正ホーンは外しました。 ・純正ホーンを外す時は、ステーが柔らかいので気を付けて下さい。 最後に動作確認して作業終了 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年4月6日 21:47 大門隊長さん
  • OBDを空けましょう(^O^)

    OBDを空けたくてレーダーの配線を交換します。 前回と同じ位置に配線します。 ・私の場合、パネルの隙間に埋め込んでいます。 電源はエアコン裏で接続します。 OBDの表示が無くなりました(^_^;) これで新たなパーツが取付けれます(^O^)爆 ※あくまでも作業は自己責任でお願いします。特に電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月17日 22:14 大門隊長さん
  • HID交換(^ー^)

    新車納車してソッコーで交換した中華製HIDが昨日、3年と3ヶ月で片目になりお亡くなりになりました(*´ω`*)中華製にしては頑張ってくれた方でしたwwwしかも、HI/Low切り替えじゃないし、カサないし、対向車さんには眩しい思いをさせてきました← そして、新しいのを購入ー!(*´∇`)ノ♪ アッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年12月6日 14:24 ゆんゆん(・x・)3200さん
  • デジタルインナーミラー装着

    純正のドライブレコーダーが壊れたので、新しく、デジタルインナーミラーのドラレコを装着しに、オー○バッ○スに来ました。 装着後‥ なかなかいいんじゃないでしょうか。 フロントカメラ リヤカメラ コムテックのデジタルインナーミラー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 13:20 ほあけんさん
  • フットライト取付(^O^)

    フットライトを取り付けます。 脱脂します。 ランプを取り付けます。 ルームランプの配線はこの位置から拝借。 イルミはナビ裏から拝借。 電源とACCはこの位置から拝借。 取付前の比較画像。 取付後の比較画像。 明るさ調整が付いていますし、夜間はイルミからの制御で減光点灯しますので、かなり乗り降りが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年4月25日 16:00 大門隊長さん
  • E12ノート フロントグリルの外し方

    まずはグリル上の塗装色のパネルを外します。 図中赤○のクリップ5個を外します。 後は下部のツメが5か所刺さってるだけなので上方に力ずくで持ち上げると・・・   比較的簡単に外れます。 次に図中黄色□の部分のツメをマイナスドライバーかなんかで外しておいて・・・ 図中赤□付近に正面から見たら約 ...

    難易度

    • クリップ 106
    • コメント 0
    2013年1月27日 21:48 韋駄Ⅹさん
  • ついにテール取り付け(*´ω`*)

    ついに来ました♪ 家に帰ったら大きな段ボールが(゜ロ゜;ノ)ノ 取り出してみると… かなり良いデザインです(*´ω`*) 中もブラックのラメで塗装してあって昼間は角度によってキラキラする感じです♪ 早速取り付け!! 点灯確認はコインパーキングで(笑) 仕事帰りにしました( ´∀`) まずスモー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年7月17日 21:04 白銀の狼さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)