日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • LED化計画! その2

    まずはライトから! IPF ヘッドライト LED H4 バルブ 6500K 前回はPIAAのバルブを付けていましたが、ハイビームのインジケーターが付かなかったり、ん?これハイビーム??って感じでしたが、IPF製はインジケータも点灯するし、LowとHighのメリハリがきちんとあって満足です! 日産 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月7日 14:20 だいごろうさんさん
  • ブレーキ&バックランプ LED化

    左側のブレーキランプが切れたので、ちょうど良い機会だから 他のランプも一緒にLED化しました。 テールを外すのに参考にした ノートメンテDVDです。 テールを外すのに使う内張剥がし そして、メンテDVDを見て 購入した工具です(DVDに出てくる工具は高いのでやめました) まず、DVD通りに 車体に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 17:55 弾(だん)さん
  • LED

    ヘッドライトをLEDにする為にDラーに車を預けてきました。代車はDAYS お尻 内装もまぁまぁですね。アラウンドビューモニターも付いてるし。私の車にも欲しいなぁ(笑) お値段は3マン円… 税金やら保険やらドライブレコーダーやらここのところ出費がかさんでしまっている為、楽天で欲しい服があったのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年7月12日 23:00 ひよこ0310さん
  • リアスモールランプにLEDとLEDレフレクターを取り付けました。

    スモールランプをLEDに入れ替えました。ついでに、リフレクターも、LEDにしてみました。作業中の写真は撮り忘れました。 スモール点灯。 ブレーキもリアホグも点灯。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 16:50 じゅりママさん
  • 電装系LED化完成💡~備忘録

    ラフェと共に2月頃からコチコチ実施していた電装系のLED化がほぼ完成しましたので、備忘録としてまとめました。先ずは外回りから。フロントスモール球の8000K化。 続いてリヤのナンバー灯&スモール球交換。スモール球はラフェの問題解決の為に交換したものです💦 フットイルミ取り付け&室内灯LED化。室 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月17日 22:47 ノートマンさん
  • バックランプ・リアスモールのLED化

    バックランプとリアスモールをLEDに交換します。 2つのボルトを外します。 その後、内張外しを下から入れて持ち上げると外れます。 赤マルがリアスモールです。 黄マルがバックランプです。 反時計回りにまわすと外れます。 購入したランプは何れも極性なしですが、点灯確認です。 ランプ取り付け後のもどしは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月17日 01:46 YOUさん
  • ユアーズ/LEDルームランプ取付け

    電装系の知識がない自分ですが、少しずつ弄っていこうと思います😊 心強い皆さんのレポがありますから! 減光調整機能付きです。リモコンでなく手動にユアーズさんのこだわりがあります。100%、70%、40%の3段階です。 先ずは付属の工具でレンズを外します。 難なく外れました! 次に純正バルブを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月16日 19:54 とりとり(^^)さん
  • ハイビームのLED化

    本日、ハイビーム交換しました! 右が純正。 左が取り付けるLED。 デミアントラーズさんからのアドバイスであるランプの向きが、リフレクターと垂直する事を意識して取り付けました。ありがとうございます。m(_ _)m 交換前です 交換後です。 とにかくロービームと色合いが同じになりよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月8日 21:41 YOUさん
  • フットイルミ変更&グローブボックス照明追加

    先日完了したフットイルミですが、使って見ると明るくて良いのですが真ん中辺りが暗くリヤシートに乗った人からの評判が悪かったので改良しました。 エーモンのワンポイントLEDを使用です。正面照射ですので中央付近まで明るくなります✨が、そのままだと今度はまぶしい…。という訳で使っていたカバーを有効活用し直 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月7日 21:01 ノートマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)