日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ヒューズボックス電源取り出し

    ETC、レーダー探知機、ドライブレコーダーの電源を取る為にヒューズボックスを使います。 まずこのフタを外すのですが、結構固いです。 傷防止の為に養生テープを貼って内装剥がしを突っ込んでこじるのですが、それでも固いので、裏側から手を突っ込んで押したりいろいろ頑張ってやっと外せました。 外したところで ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 0
    2015年5月24日 23:52 乙コロさん
  • ノートのフロアジャッキポイントの確認

    足まわりなど自分でやってる方が最初に引っかかると思われるジャッキポイント 説明書を見てもボディー下部4カ所のジャッキポイントしか記載が無くフロアジャッキを使ったポイントの記載がありませんが実は存在します。 画像は日産の整備要項書からの抜粋です。 リフトアップしての整備の手順として記載があります ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 2
    2020年6月7日 09:19 とものさん
  • シグネチャライト設定をしました。

    一部で話題になっているシグネチャライト設定を自分もDでやって貰ってきました。 ドアロック解錠時に30秒とドアロック施錠時に10秒 スモール、テール、ナンバー灯が点灯します。 施工車はマイナー前のガソリン車になります。 実際の作業はディーラーにてコンサル(診断機)を接続してBCMの設定を変更しま ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 5
    2019年1月10日 00:21 とものさん
  • シグネイチャー設定

    法定1年点検でDラーに行く機会があったので、 先日みん友さんから教えていただいた シグネイチャー設定を実施してもらいましたヽ(*´∀`) 車のロック・アンロックで通常はウインカーが光るところ、スモールランプも連動して光るというもの! Dラーの担当さんに、これこれあれこれ とお願いしてみると、、 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2019年1月6日 18:20 H@KEさん
  • シグネーチャー設定

    先日、とあるサービスマンと接触する機会がありシグネーチャーの設定が可能との事でマイデーラーに相談。 シグネーチャーのウェルカム機能?の設定をデーラーにて実施。 初めは項目を見つける事は出来ませんでしたが、車両と診断機を繋いで一緒に確認すると…なんと!設定出来ました👍 ドアロック・アンロックでス ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 5
    2018年12月16日 19:54 ウィーンエメラルドさん
  • pivot 3drive(クルコン・スロコン) 取り付け 日産ノートE12

    以前からクルコンを取り付けてみたかったので、pivot 3drive(エマージェンシーブレーキ装着車用)のハーネスセットと、リモートスイッチを購入しました さっそく配線作業からはじめます。 マニュアルだけではイメージつかないため、みんカラ先輩方の情報を参照しながらの作業です。改めて感謝を申し上げま ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年12月3日 20:26 Icchiyさん
  • グリルを外さずに、ホーン交換❗️

    今回は、マルコホーンを取り付けします(^^) 通常、ホーンを交換する際はグリルを外しますが、今回は外さずに取り付けしますo(^▽^)o (めんどうだから外さないのは内緒w) まずは、ボンネットを開け赤丸部分のカバーを外します(^^) カバーはクリップを外し、手前に引っ張ると外れます( ´ ▽ ` ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年3月4日 14:21 gtfanさん
  • ステアリングスイッチ取り付け

    ノートにもステアリングスイッチを付けました。 セレナC26のスパイラルケーブルを使って取り付けました。 ハンドルのスポーク裏の穴にマイナスドライバーをさしてスプリングを押して外した所です。 19のナットを少し緩めて、ハンドルを揺さぶり❕ガタが出たらナットを取り外し、ハンドルを外します。 スパイラル ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年9月30日 12:45 makoto.iさん
  • トランクルームランプ

    皆さんE12ノートで後ろにルームランプ欲しいと思いませんか? ハッチ開けても何も光らないので嫁からクレーム(*`Д´)ノ!!! 対策しましたので書きますね(^_^)v まず安物でも良いのでLEDテープを用意します。 ネットで1000円位であると思います。 予備も、買っておいてください(>_<) 配 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2015年12月25日 20:49 ハマちゃん@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)