日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

ガラスの水垢について - ノート

 
イイね!  
まにん

ガラスの水垢について

まにん [質問者] 2007/07/28 22:40

こんにちは。今は絶版となったオアシスグリーン乗り
のまにんと申します。

随分前から気になっていたのですが、特にフロントガラス
が顕著なのですが、洗剤あとなのか水垢なのか判別つかな
いのですが、ちょっとやそっとではとれない白っぽいアカ
がこびりついています。

夜間や雨天時は前方の視界が悪く非常に気を使いますし、
同乗者にも不評です。

そこで、市販品などでそういうアカがきれいにとれるおすすめケミカル品があれば教えて下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1108388 2007/07/28 22:40

    私の場合、ワイパーの拭取り範囲外の箇所に、おそらくウォッシャー液の飛び散りだと思うのですが、落ちなくて悩みましたが、窓フクピカなどのウェットペーパータイプでキレイに落ちましたよ。

  • コメントID:1108387 2007/07/25 16:18

    通りすがりの者ですが・・。さんこんにちは。

    なるほどABやYHにフツーに売ってあるんですね。
    今度の休みの日に探しに行ってみます。

    ご丁寧に教えていただいてありがとうございました。

  • コメントID:1108386 2007/07/24 22:39

    普通に、オートバックスやイエローハットなどのカー用品店だけじゃくなくて、ホームセンターでも売っていますよ。
    ウォーシャー液の大きいボトルの横に、チョコンとありますので、探してみてください。

  • コメントID:1108385 2007/07/24 19:34

    通りすがりの者ですが・・。さん こんばんは。

    「キイロビン」・・・はじめて耳にしました。
    ネットで検索したところ
    「太陽熱などによってガラスに焼き付いてしまった頑固な油膜やシリコン被膜を完全に除去するロングセラー商品。
    (財)全日本交通安全協会推薦品です」
    と謳ってあります。

    なかなかの優れものみたいですね。
    ちなみに近くのカーショップで入手可能でしょうか?
    度重なる質問で恐縮です。

  • コメントID:1108384 2007/07/23 22:26

    まにんさん、初めましてです。
    自分は、撥水加工をしていませんが、ガラスの油膜取りには「キイロビン」を愛用しています。ガラス用の研磨剤なので、結構落ちますよ。

  • コメントID:1108383 2007/07/23 17:47

    黒RXさん、お返事ありがとうございます。

    そうなんですよね、シャンプーで洗車した位ではとうてい
    落ちないしつこいアカなんです。
    一応、撥水加工していますがとれても仕方ないと思って
    います。

    どこかで鉄粉とりの粘土が有効との情報を見た記憶がある
    のですが、ガラス面に使ってもいいんでしょうか?

  • コメントID:1108382 2007/07/22 02:14

    ガラスコンパウンドでシコシコ磨いてみてはどうかね。
    カーシャンプーなんかで落ちない油膜とかきれいになるよ。
    値段はそんなにしない。2000円もしないでしょ。
    ただ、撥水加工とか特殊加工をしている場合はとれちゃうかも。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)