日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

色違い - ノート

 
イイね!  
ノートトラブル

色違い

ノートトラブル [質問者] 2008/06/02 13:14

マイナーチェンジ前の昨年末にパールホワイトを新車で購入したけど納車後3か月して昼間に洗車してたら、フロントバンパーの色だけが微妙に黄色みがかかって違うことに気が付きました。
エアロ付けているのでエアロ、バンパー、ボンネットでパンダ状態です。

ディーラに確認したら、部品取り寄せて無償交換することになったけど、こんなトラブルあるとはビックリです。

実際こんなトラブルにあったことありませんか?
またその時の対応はどうしたんでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1252612 2008/06/02 13:14

    メーカのお客様サービスセンターにも連絡し確認してみました。
    ボディ本体とフロントバンパーの色の違いはまぁしょうがないのかなぁって感じで納得しているのですが、誰もフロントバンパーの下にオプションでつけた純正のエアロパーツとフロントバンパーの色の違いについては回答得られませんでした。
    せめてオプションでつけている純正エアロパーツとバンパーの色くらいは合わせられないんですかねぇ・・・
    ボディとバンパーの色が合わないのと同じように、バンパーとフロントエアロパーツも素材が違うから規格内でも色が合わないんでしょうかね?
    なんにしても不思議です。

  • コメントID:1252611 2008/04/11 22:06

    パールホワイトは、色の差(色差)が目立ち易いです。
    メーカーのほうでは、バンパー、ボディは塗装している
    部署が違います。
    塗装の色は規格があり、ボディ、バンパー共に規格内
    でも、バンパーとボディの公差が大きいと
    かなり色が違って見えます。
    ボディ、バンパー共規格内で色差NGというのは
    よくあることです。
    一応、色差ゲージと言う測定器を使用しているはずなの
    ですが、同じQM1(パールホワイト)でも黄色味が強
    かったり、白味が強かったりとかなりバラ付きが
    あるようです。同じ日産車のQM1でも車種によって
    色がかなり違います。。

  • コメントID:1252610 2008/03/30 23:24

    ありがとうございます。
    うっちさんの書かれていたページみてきました。

    再塗装は避けたいですね。

    最初のバンパーに比べたら交換して明らかに今回良くなってるので(75点ですが)OKにするのが良いと思ってます。

    とはいっても消費者としてはせめてバンパーにつけているエアロとバンパーの色違いについてくらいはメーカの見解は聞いておきたいですね。

  • コメントID:1252609 2008/03/29 23:47

    こちらに、同じような質問があって、
    回答が詳しくなされていますね。

    http://okwave.jp/qa1356949.html

  • コメントID:1252608 2008/03/29 23:26

    今日部品交換され納品されてきました。

    結果は75点くらいでしょうか。まぁどうも微妙な感じなんですがねぇ。

    お客様相談サービスに状況説明してみました。
    まぁ即答できないようなので結果はまた後日ですね。

  • ノートトラブル [質問者] コメントID:1252607 2008/03/28 00:23

    今日色の違ったバンパー交換のため自動車をディーラに預けました。まぁ事前に色合わせするから直って戻ってくると思いますが・・・

    何気にいろんな自動車見てるとやはりバンパーの色だけが本体と違う自動車見つかるもんですね。

    素材の違いによるケースもあるかもしれませんが、前後のバンパーで色が違うのはどうも納得いきませんね。

    修理結果は明日の夜にでもご報告します。

  • コメントID:1252606 2008/03/27 01:33

    やっぱりそうですか

    とりあえず相談だけはしてみます。
    結果が出ましたら報告します。

  • コメントID:1252605 2008/03/26 22:51

    樹脂と鉄板では、塗料の質も違います。
    出来るだけ合わせるようにしているみたいですが、塗料の中身が違うので、ほぼ不可能です。
    新車で一年未満では、無料で交換してくれるかもしれませんが、それ以降は、厳しいと思います。
    あまり、ひつこく言っているとクレーマー扱いですからね。
    ほどほどにしないといけませんよ

  • コメントID:1252604 2008/03/25 18:47

    17年製のブライトカッパーメタリック+5yearcoatを新車で購入し車庫無しですが、リヤのドア外側の樹脂製のボディ部分が最近色が違うようなのですがクレーム対応してもらえますか?
    ベースが金属と樹脂では色が変わるんですかね。
    とりあえずディーラーに相談してみます。

  • コメントID:1252603 2008/03/20 23:18

    他社でもあるんですね。

    少し詳しい人に聞いたら、ほんとかどうかは不明ですが、どうやら本体(バンパー以外)とバンパーを作っている業者が違うらしく、そのため色も微妙に変わってしまうとか。

    なんにしても本体で色が違うなんて話はあまり聞いたことがなかったので、今後買う時には要注意項目として認識しておく必要がありますね。

    同じ本体なんだから、品質管理はもう少ししっかりしてほしいものです。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)