日産 ノート

ユーザー評価: 4.15

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

アイドリングストップが作動しない! - ノート

 
イイね!  
三尺玉花火(越後)

アイドリングストップが作動しない!

三尺玉花火(越後) [質問者] 2014/02/07 22:35

通勤距離、30km,約40分間運転しています。
現在、外気温は-4℃~5℃で推移しています。 車の電圧は、11.9v~13.9vです。 勿論、坂道停車無く、水温ランプ消灯していてデフも未使用です。  取説条件は満たしているのですが…   ディーラー持込みし、2014.2.1 に最新バージョンプログラム書に換えてもらっても改善しません。
どなたか、同じような症状を抱えていませんか?
また、対処はどうしていますか?

回答する

新着順古い順

  • ハルナオ コメントID:1527790 2014/10/21 19:33

    私も同じ経験があり、気になり、ディーラーにも持ち込みました。

    試しにエンジンを停めて、コンビニで買い物をするなどして、5~10分後に再度エンジンを掛け、周辺をドライブしてみて下さい。
    恐らくバッテリーが暖まり、アイドリングストップするはずです。
    外気温が低い場所ではバッテリーに負荷がかかるために、アイドリングストップはキャンセルした方が良いかもしれません。

  • たっくん&さっちゃんパパ コメントID:1527282 2014/10/11 20:14

    エアコン付けたら送風ですが、一定の温度に、なったら、エンジンが、掛かります。

  • 八坂 コメントID:1518685 2014/02/20 23:58

    たぶん外気温が低いからですよ!

    自分のも朝夕の通勤(各40分)では、効きにくいですよ。

    昼間でも、アイドリングストップが効かないのであれば、とことんディーラーに持ち込んでみては、どうでしょうか?

  • GamersSalon遊技者達の社交場 コメントID:1518519 2014/02/15 00:50

    他のサイトで同様な質問がありました。
    アイドリングストップが作動するには、以下の項目があるそうです。


    車両状態:アイドリングストップOFFスイッチ  OFF(消灯)

    アイドリングストップ表示灯   消灯(システム正常時)

    運転席ドア  閉

    運転席側シートベルト  装着

    走行履歴 キースイッチで始動後、車速20 km/h以上で走行

    リスタート後、車速8 km/h以上で走行*1

    リスタート後、5秒経過*2

    フード 閉

    エアコン  オートエアコン DEFモード以外

    マニュアルエアコン MODEダイヤル位置がDEF“”以外*3

    リヤウインドウデフォッガスイッチ OFF

    ABS/VDC システム正常時

    ABS非作動*4

    VDC非作動

    EPS システム正常時

    バッテリ状態 バッテリ電圧
    キースイッチON時:11.5 V以上
    キースイッチで始動時:8 V以上

    バッテリ温度 5°C以上

    充電状態  十分充電されている

    標高 2,000 m以下

    エンジン  エンジン冷却水温 45 – 100°C

    CVT  CVTフルード温度 35 – 110°C

    セレクトレバー位置  D、又はLレンジ

    アイドリングストップ可能信号 (システム概要を参照する。) OK


    *1:RレンジからD、又はLレンジにして走行した場合、車速10Km/h以上となる。
    *2:P、又はNレンジからリスタートした場合、30秒経過となる。
    *3:MODEダイヤル位置がDEF“”でもファン調節ダイヤル位置がOFF“0”の場合、アイドリングストップ許可条件は成立する。
    *4:ABSが作動した場合、一旦停車した後、車速12km/h以上の走行で再度許可を行う。

  • らまの コメントID:1518356 2014/02/11 13:04

    価格コムのノートのスレッドが参考になりませんか?

    http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310496/#17176246

  • やす@函館人 コメントID:1518275 2014/02/08 16:28

    外気温が低すぎるからだと思いますよ~
    ・バッテリーの温度が低いまたは極端に高いとき。
    取り説のアイドリングストップの作動しない条件に当てはまるのだと思います。
    http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/E12_1208/E12/OM/CONTENTS/e12-jpn-120510-17a8cb2f-898f-47ad-a6aa-4d4468662cba.html
    バッテリーに負担が掛かっちゃいますもんね(^^;

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)