日産 NV100クリッパー

ユーザー評価: 4.26

日産

NV100クリッパー

NV100クリッパーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - NV100クリッパー

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バックカメラとモニター取り付け

    ナンバーボルトに付けるカメラを取り付けました。 カメラの配線を室内をはわしました。 ヒューズからアクセサリー電源を取り出してモニターにつなぎました。 もっと簡単にできるかと思いましたがまあまあ時間がかかりました。 大陸製ですが今のところ夜間でもいい感じに映ってます。 モニターとカメラセットで400 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 09:52 土竜さん。さん
  • ドラレコ取り付け

    エボから取り外したコムテックの『HDR-201G』を取り付けしました。 適度なところに本体を取り付けます。 ドラレコ本体への配線はヘッドパネル、左のフロントピラーの中を通します。 写真撮り忘れましたが、常時電源、ACC電源をデッキ裏からからとりました。 駐車監視ユニットをグローブボツクスの中に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 20:37 よねきっちんさん
  • ホーン交換とフォグランプ球交換

    📷いきなりのパンパーなし! ホーン交換のため、バンパーを取り外しました。 エボに比べて段違いに簡単に外せました笑 📷定番の! こちらのホーンにしました (o´∀`)b 📷いきなりの付け替えた写真 ステーは手曲げで他の部分に干渉しないように曲げました (o´∀`)b 📷フォグランプ球交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 20:30 よねきっちんさん
  • インテリアいじり 1

    📷内装バラバラ 今回の作業のためここまでバラバラにしました。 (後ほどもう少しバラしましたが…) プラスドライバー一つでここまでできました (o´∀`)b 📷いきなりの完成写真 今回のメインの作業は『イグニッション照明』の取付です。 こちらは『日産のオプション』には無かったので、 『エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月23日 19:38 よねきっちんさん
  • トヨタ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ

    おなじみの互換パーツです。 新品パーツを奢りました(^。^)y-.。o○ サイズは、ほんのわずかに長いだけで違和感は全くありません。 バンの場合はチルトステアリングではないので、メーターフードを外してやる方法が紹介されていますが、ちょっと取り回しを工夫すれば、メーターフードは外さなくてもポン付けで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月8日 21:24 まにあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)