日産 NV200バネットバン

ユーザー評価: 4.02

日産

NV200バネットバン

NV200バネットバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - NV200バネットバン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • マップランプ取付

    NV200は4ナンバーのくせにマップランプがない しかもオプションでも選べない ってことでないならつけちゃおうということで 取り付け それに地図好きとしてはマストアイテムなので… 電源はルームランプから分岐 ルームランプに来ている配線は黄色が常時電源、 白がドア連動、アースは直接ネジを介して ボデ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2010年5月13日 18:18 kei-nさん
  • ミツバ プラウドホーン取り付け

    今回導入したのは、ミツバのプラウドホーン。ミツバで有名なホーンといえばアリーナシリーズですが(自分も愛用者)、このプラウドホーンはアリーナホーンよりもさらにひと回り小さいサイズ。自分はたいして下調べもせずこいつを買ったんだけど、おそらく場所の移動なしでNV200に社外ホーンとりつけるにはこいつがギ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年5月2日 11:33 まもる(mamohacy)さん
  • ベット下LED照明取付

    荷室にベットを作ったために夜間照明の追加を検討。 大阪のイケアで頃な価格(3000円弱)の家具用のLED照明を発見!! ACアダプタが付属していたので、店員さんにオンラインカタログを見せて頂いたが、出力電圧の記載がなかった。 DC5Vか12Vだろうと電源仕様も確認せず購入(笑)。 DC5VならUS ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月28日 23:13 もけけ@758さん
  • PCPオートライトユニット取り付け

    トンネルに入った時や出た時に毎回ライトの操作をするのが煩わしく感じるので、オートライト化しようと思って買っておきました。 ドライブレコーダーを移設するついでに取り付けます。 説明書を見てもイマイチわかりません。(汗) 普通の人はこれでわかるんでしょうか… スマホで情報を探しながらの作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月15日 21:23 あと9分さん
  • オルタネーター交換

    前回に続き、突発故障軽減の為に、今回はオルタネーターを交換しました♪ 先ずはジャッキアップして、タイヤとタイヤハウスを取り外し。プロテクトクリップは1~2個は大体破損するので、8~9個/片側だから左右分16~18個余裕があるのらなら用意しときましょう(^-^) 自分は3個使用しました 後は、外すと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月22日 01:05 affinity~やっさんさん
  • オートクルーズコントローラー設置

    オートバックスで購入、取り付けていただきました。 工賃込みで35200円でした。 覗き込まないと見えないですが、操作音もするし、オートクルーズのみの使用なので十分です。 穴を開けて裏からビス留めしてもらいました。 ケーブルも綺麗に隠れてスッキリしています。 操作の際にハンドルからちょっと手を外す程 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月3日 14:55 ちょいまるさん
  • バックミラー代わりのカメラ取付

    リアもサイドもシートが貼ってあるので全く外が見えません。 バックギアを入れた時はリアガーニッシュに取り付けたバックカメラの映像がナビの画面に出ますが、普段でもバックミラーにリアが映っていたらいいなぁ~と思った。 年末に楽天で半額スーパーセールでモニターとカメラとケーブルのセットを購入出来たので本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月2日 21:46 あんちゃん・★さん
  • Pivot 3drive AC クルスロ

    まず、配線の取り回しの為カバー類を取外し メーター裏の40Pコネクターより車速パルス信号を分岐(オレンジコード) わかりずらいですが、ブレーキ上の白いコネクターと、 アクセル上の黒いコネクターを差し込みます ブレーキ側コネクターより白と黒のギボシ端子に 本体より出ているコードを接続 常時通電とブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月27日 07:23 Tレックスさん
  • オートライトユニットへスイッチ取り付け

    すこし前にオートライトユニットを取り付けましたが、順調に作動してくれています。 トンネルでも自動でライトが点灯してくれるので快適なんですが、一つ問題が。 レバーのところのライトのスイッチがオフの状態でも、暗くなると自動で点灯してしまうので、夜ライトを消したい時でも消す方法がない!(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月3日 14:16 あと9分さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)