日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • RAYS DAYTONA FDX

    RAYS DAYTONA FDXのメーカーギャラリー写真のモデルにデモカーが掲載されているNV350ではおなじみのBodyLineさんで取り付けをしていただきました♪ ウチの車は同じくBodyLineさんの+20mmオーバーフェンダーを装着しているので フロントは-10mm程度、リアは-20mm程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月14日 16:28 えるにど@湘南さん
  • リア10mm スペーサー(≧∀≦)

    リアタイヤがフェンダーから引っ込み気味なので5mm の スペーサーを入れていましたが 先日 夏タイヤの時に 新品タイヤに組み替えしてもらったところフロントのキャリパーカバーにホイールが干渉してるので5mmのスペーサー 入れておきましたと。。。。車検で 外された キャリパーカバーが 再取付時に 調整 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年11月11日 05:25 zuka 9317さん
  • ロングハブボルト&スペーサー取付🥳

    一回気になると止まった状態でも全てが嫌になる。。。 八月頭に、NVちゃんをディーラーに納車しようと後ろから会社キャラバンで追いかけていると、普段見ることはない後ろ姿に😢 後輪の入り具合が絶妙。。。 そうだ!スペーサーを入れよう!と思いたって先輩方の記事を読み漁りロングハブボルト&スペーサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月11日 23:55 和350さん
  • タイヤ・ホイール交換とワイトレ装着

    購入時から付いていたタイヤは、新品にしていてくれたらしく、山がなくなるまでは乗るつもりでしたが・・・ オーバーフェンダーつけてみると、 なんか・・・貧相 ワイトレだけで外に出すことも考えたけど、やっぱタイヤもふとくしないと・・ で、やってしまいました。 上 交換前 下 交換後 気に入るやつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 08:56 ひD5さん
  • 記録簿53

    タイヤ組んでもらったので、さっそく仮合わせ。 ムッチリ感良い感じ。 雪解けが楽しみです。 が、フロント頑張り過ぎました。 ナックル上部、アッパーアーム付け根部に若干干渉ありの為、5ミリスペーサーで逃がし。 3ミリでも行けそうですが、139.7スペーサーって3ミリスペーサー無いんですね。 ど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月20日 16:40 m673さん
  • 暇すぎて スペーサー in 5mm

    暇すぎて朝からセカンドテーブルを取り付け・・・ 暇すぎて念入りに車を洗い・・・ 暇すぎて 嫁のギアも洗い・・・ それでも暇すぎたので リアにスペーサーでも噛ましてみました before before2 after after2 完全に自己満足の世界です まぁ、良しとしとこう🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 18:09 350なおさん
  • ワイトレ取付〜

    今5ミリスペーサーいれてますが、内に入ってるので、ワイトレに交換 15ミリのワイトレを用意 Essexに逃げが8ミリしかなくワイトレつけると元のハブが12ミリ出だったので、元々つけていたスペーサーを入れて7ミリ出に(泣)合計の出幅は20ミリへ やはり15ミリがちょうどよかったらしく、見事なはみ出し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月15日 13:50 としぼ~~さん
  • タイヤ、ホイール装着

    塗装したホイールとジモティで買ったタイヤを組み替えて装着。 オフセット+30で、フロントはタイヤの腹が5mmくらいハミタイ。リアは5mmスペンサーを入れてツライチです。 真ん中が錆びているので、後日塗装予定。 世の中にたくさん出回っているホイールですが、あまりカブらないから良しとします。 なぜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 01:16 リュウnv350さん
  • 5㎜スペーサー

    オートバックス製6-5穴用5㎜スペーサーをリアだけに装着。 オフセット45のアルミで車高を落とすと、リアタイヤが奥に入り気味に見えて、なんだかリア下がり見えるような気がしたので購入。 気が付くと、ホーシングがちょっとずれている模様。 全体的に左に寄っている感じがしますね。 左リアはツライチで右リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月1日 19:38 kygadofcさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)