日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアの車高を少しだけさげることにしました。

    ノーマルの状態 まだきれいなので、サッと掃除すれば取り付けやすいです。 でもって、ブロックを挟んだ状態 ショックの下側ゆるめたのですが、自力でショックアブソーバを縮められそうだったので右側はつけたまバラしました。 言い遅れましたが、車高は落とす気は無かったのですが年始に妻の実家へ行くことに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 21:59 バムさん
  • 記録簿33

    リアバンプラバーアジャストプレート取り付けます。 薄すぎたバンプラバーと組み合わせまして。 取り付け直しました。 燃料パイプより高くなったので、ホーシングに当たる心配無さそうです。 夏タイヤにも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 19:15 m673さん
  • 前足交換しました。

    我が親方号も走行13万キロを超え&シャコタン化でノーマルショックも 相当くたびれた状態です。 山道では大ロール大会です(笑) 高速の路面の段差では車体下部を擦っちゃってますわ・・・・ ということでショックを交換しました! 資金の都合で今回はコレをチョイスです。 中身はこんな感じ。 装着は至っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年10月31日 18:13 えるぐぐさん
  • 全て外しました😭

    リアだけ1インチ下げてあった、玄武さんのブロックを外しました。 普段使いではノーマルのバンプラバーへのタッチはほぼ有りませんでした。 1年7000km弱ですが結構汚れてるもんですね〜掃除しながら組み直しても、初めて付けた時の半分も時間が掛かりませんでした。 慣れたのと初めは鬼のように締め付けが硬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 21:45 バムさん
  • 1インチダウンしてみて

    この場所で、 改めて写真とってみました。 今の荷物の量だと尻下がりですかね? 100kgちょっとしか載って無いのですが 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 20:41 バムさん
  • フワフワな足回り強化❗

    玄武製 ハイトダウンサポーター取り付け❗ 足回りがフルで変わってる状態なので、全く体感できる変化は無いですね(。>д<) お次は、リム製の強化スタビライザー❗ 取り付け完了❗ 試乗してみたら、こちらはかなり体感にて変化が有ります❗ 足回りがかなりシャキッとしました❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月28日 12:49 shou-egrさん
  • 玄武 バンブストッパー統一

    玄武 FリバウンドストッパーPROに交換 1G状態でハンドルを一杯に切って交換 画像ではタッチまで10mm弱開いているが 試乗後6mmのスペーサーを入れて完成 玄武 Fバウンドストッパーに交換 ジャッキアップしハンドルを一杯に切って交換 かなり大きくソフトです 厚み26mm 玄武 Rハイトダウンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月26日 13:42 ようぶんさん
  • new SR にしました

    9万8千kmにてショックアブソーバーのヘタリが限界に近付いて来たのでお値打ち価格のKYB new SR に交換です。 アンダーブラケットと アッパーのナットで脱着出来るのであっという間に交換完了。 アッパーのブッシュは使いまわそうと思いましたが、グサグサにやられていたので新品交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 11:50 TECHNITUNED βさん
  • 4インチローダウン

    ボディーさんで4インチローダウン施工してもらいに行ってきました! 前回は3,5インチブロック 目が慣れてきたのか、何かあまり低くないよーな気がしたので、4インチいきました! 玄武さんのコレ 高価でしたが4インチブロックはコレしか無いとの事で選択しがありませんでした(汗) しかし、ローダウンに必要な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 00:11 NV兄さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)