日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 自力ローダウン完成🗽 玄武で統一しました!

    玄武1.5インチローダウンブロックキット 玄武リバンプストッパー 玄武ハイトダウンサポーター 玄武バンプストッパーリア 取り付け後 フロント2インチローダウン リア1.5インチローダウン

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月4日 15:09 シルバーキャラバンさん
  • 1,5incダウン

    Rimの安心ダウンセット ブロック高38mm 燃料配管に当たるのは「大人」じゃ 無いよね? リアー取り付け中 ブロック・バンプラバー取付 フロント縮側 フロント伸び側 忘れちゃいけないHID装着車用 光軸調整 フロントアジャスタブルスタビリンク とりあえず、ここまでは定番でしょう。 ショックは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月30日 18:41 はいちゃんwさん
  • ローダウン

    1.5インチダウン フロント1.5インチ+αダウン 玄武1.5インチダウンブロック 赤いバンプストップ フロントバンプストップあたってる(゜ロ゜;ノ)ノ フロントもバンプストップ交換しないとダメですね。 ドライブシャフト大丈夫かなぁ(゜〇゜;)????? しばらくは このままで 様子をみます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月17日 18:27 エイジ350さん
  • 記録簿7

    用意していた1.5インチダウンブロック入れます。 付属のUボルト長くて、ナット締めるの大変でしたが交換完了。 続いてフロントの車高調整ですが、トーションバー緩ますナット、見つからなくて探しましたが、ちょうど腹下真ん中ぐらいに見つけました。 左右、トーションバー調整のボルト長10ミリも違うんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月29日 20:14 m673さん
  • アジャストプレート装着

    走行中フルバンプした時にタイヤがフェンダーにタッチしてしまう。 現状のホイールサイズが18インチ8j+38 タイヤサイズが225/50R18なので当然と言えば当然なんですが… タイヤ外形を小さくするか?細くするか? ホイールのインセットを削る加工をするかの何れかを検討していたが、先ずはロアーアーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月8日 12:25 Shige50さん
  • 足廻り更新🔧BodyLineカヤバ製に…。

    おひさで… 今更かよって感じですが…💧 純正ショックがフニャフニャにヘタって きて悩んでたところ… CLUBメンバーの方々に背中を押してもらい… 重い腰を上げて… ボディラインオリジナルショック【カヤバ製】に… 作業はめちゃ早でメンバーさんも 手伝って頂き… ついでにキャリパーカバーが色褪せてた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年7月28日 19:51 ☆KOU***1☆さん
  • ユーアイビーグル リアスタビ取付

    まずは梱包むきむきして、取説とにらめっこ(^^) イメトレして〜 てか1人で出来るのか?(・・;) 1人作業は危険なのでリジットラックは何度も確認してからジャッキダウン(^。^) リーフと下側プレートの間に挟むのね〜 これが1人だとちょいと苦労します( ; ; ) Uボルトのナットを外して〜 っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年3月17日 16:59 ジャンバラヤ 26さん
  • ショックアブソーバーとスタビライザー取付

    まずは、フロントのアブソーバーを交換しました。UI Vehicleのアブソーバーとスタビライザーを取り付けました。 インパクトを所持していないので全て手動でのボルト外しでしたが、一部で非常にかたいところがありました。400mm(差込12.7)のスピンナーハンドルを多用しました。 ボルトがかたい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月26日 15:17 Portman, Japanさん
  • カヤバ エクステージ取り付け

    キャラバンをよりラグジュアリーにするために、ショックを交換します。 まずは、フロントから。 ジャッキアップして、ウマかけて、ホイール外して開始! ショック上部のナットは16ミリ。 ショック下部のナットは18ミリ。 なぜこんなサイズのナットを使うの?(+o+) フロントは、特に固着もなくスムーズに交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月12日 14:38 風雅シーマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)