日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ショック交換など

    8月頭頃にうり坊に当たり屋されフロントリップが消し飛んでしまい、リップ無いしどうせならと2インチダウンしちゃいました。 下げたはいいけど今度はどうも乗り心地など気になりだし 先日 ボディーラインさんでショック付けて頂きました。 他にも変えたい所はわんさかあるんですが、ショック交換しただけで乗用車と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月4日 16:12 おしょう君さん
  • バンプストッパー取り付け・交換

    今日も気温は急上昇🥵 そんな炎天下の中早速取り付け! 純正から玄武へチェンジ! フロント、リア! ジャッキアップしてタイヤ外して!それだけで汗だくつゆだく💦 最初はフロントから!これが突き上げ感の原因か…確かに純正のはでかい! フロント完了! もうヤダ😱暑い😵 続いてリア!こんなに形違うん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月3日 14:16 GO350!ヨッちゃんさん
  • 1.5インチダウンブロック取り付け!

    地元のカスタムショップにてダウンブロック取り付け! 取りあえず1.5インチ! 見た目最高! 乗り心地最悪…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 21:38 GO350!ヨッちゃんさん
  • 前後ショック交換

    ネットで49790で購入しました。当初予定から半月早く届きました。 箱は前用のほうがショックは短いですが、ダストブーツが付属するためか?長い箱です。 取り付け時に前後共に縮める必要があるので、傷防止のマットがあれば良いと思います。 縮めるときはダイヤルの数値を1にして14にしとけば伸びるのが遅く感 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月28日 16:58 mybaseさん
  •  PRO COMP ES3000 動画あり

       自力で伸縮しないショック  プロコンプ ES3000  30mmに削る  加工はこれだけ 伸びてこないので取付が簡単 詳しい取付方法はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/1718344/blog/36435994/ バンプを薄型に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月30日 18:27 まっさん,さん
  • スタビ~に スタビリンク交換

    取り付け作業の写真ありませんf(^ー^; 1年物置に眠ってたので~(笑) どうしようか? KTSに電話して金額聞いたら~ 取り付け費 スタビ~ スタビリンク合わせて1万円~~ めんどくさいから たのんじゃいました~👍 スタビリンクは 一番短い状態 そんなに 下げてないから~ね これで 様子を見よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月28日 11:36 あきちゃん@KKKさん
  • フロントスタビライザー交換

    リムコーポレーションの強化スタビです。 パーツは赤い本体とブッシュです。 ジャッキアップして馬をかまします。 詳し方法は、NV350キャラバンの全てさんのHPをご覧下さい。 いきなり外れてますが、左右のスタビリンクの17㎜ナットはねじ止め剤の影響でエアーインパクト(SK11 AIW-242A1)で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 21:00 mybaseさん
  • 自作 リアヘルパーエアサス(取り付け)

    乗り心地改善計画(ヘルパーエアサス取り付け編) ロワリング2インチダウンでしたが、常時過積載で4インチ以上ダウン状態で前回の車検は不合格でした(>_<) ボディーラインのショックを入れていますが、結局は乗り心地は最悪な状態です。 まぁ商業車なので仕方ないですが! 最終的に行き着く先はエアサス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月9日 10:04 shou-egrさん
  • ショックアブソーバー交換

    冬の間、全く乗って居なかったNV350。 スタッドレスから夏タイヤに交換がてら、 純正ふわふわな足回りを改善したく、ショックアブソーバー交換。 去年、ローダウンした時に付けれなかった リヤ用バンプラバーも交換。 リヤショック交換完了! フロントはスタビリンクも交換。 意外と簡単に交換終了。 何故か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月10日 16:05 FJ20-Kaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)