日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ブロックにネジ緩めて!

    ネジ11回転緩めて サス交換 ラバーも交換 フロント 8段目  2回転ぐらいもどすかな? ってか 何センチ下がったのか? 元の車高計ってないし~~(笑) 何時ものごとく 適当なのでf(^ー^; ブロック 1.5インチ サス変えて ラバーも! 1.5インチなので ラバーに15ミリかましました! フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 21:16 あきちゃん@KKKさん
  • 玄武ハイトダウンサポーター バンプストッパー

    低価格で、乗り心地が良くなるらしいので、購入してみました^_^ 左は、ノーマル リヤのリーフスプリングについてるゴムのパーツです。 取り付け前のノーマル状態 取り付け後 ブルーの部分です。 ノーマルを外す為、リーフスプリングをたわませるのに、手こずりましたが、無事に取り付け完了。 気になる乗り心地 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月11日 12:37 maxsurf 73 HALさん
  • リバンプストッパーの取り付け

    昨日着弾した玄武さんのリバンプストッパーを取り付けます。 先ずはお家で下準備、手締めでこの状態まで作っておきました。 ちゃんとLRが記載されてます。 ノーマルのリバンプストッパー 引っ張りながら時計の反対回りに回しながら引っ張ると外れます。 外れた所。 ノーマルとの比較 長さが全然違うのでロールが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月25日 22:49 ☆ぽんきち☆@他力本願.comさん
  • リーフ増し

    なぜか元から尋常じゃない位カバ状態で・・・ その結果リーフ増しで解決できるらしい? で作業開始 上から2番目に挟み込んで完成 でこんな感じに? あまり変化ないような・・・ 一晩、近所をちょろちょろ走り回ったら、翌日には若干ケツ下がりが改善されたような、これでダメならシャックルしかないかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月27日 23:26 pick555さん
  • 不明強化トーションバー取り付け

    段差で下のアームが擦るので激安強化トーションバーを買ってみました! 送料込み4980円 安すぎてちょい不安💦 自分で交換できるか不安の中、挑戦です! 最悪ディーラーに頼もう|( ̄3 ̄)| 早速開始! トーションバー緩めてwナット外しぷらぷら状態に! 前が抜けず💦 ディーラーにラブコール💕 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年1月7日 19:37 @ひろ@さん
  • オレンジから青に

    まずは外したブツ。 ほぼ無くなってるね... 外す前。 完成。 やっぱりオレンジより青(本当は水色)がいいね。 磐田市だし! 物。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 17:48 hige5011さん
  • サス交換 ビルシュタインへ

    4万キロ頑張ってくれたカヤバのSRですが、フロントだけビルシュタインが手に入ったので交換しました。 上下のお皿とカラー、ブッシュはノーマルを使いますが、ブッシュは新品に交換しました。 構造はノーマルと一緒。調整機能も付いていません。シャフトはノーマルより太かったです。上部取り付けには、17mmのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 18:24 082harukitaさん
  • ビルシュタインショックアブソーバーに交換

    交換後の安定感や、ショックの吸収の良さは、ハイレベルです。車体のふらつきも、シャキッと抑えられ、バタつかない落ち着いた安定した走りになります。 ノーマル車高には、ベストマッチ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月9日 20:24 Yellow chickenさん
  • ショックアブソーバー交換

    使うのはカヤバのSRスペシャル ネットでの評判も良く、何より安い(^o^)/ ホントは強化スタビライザーが欲しかったが、安さに釣られてポチってしまった (笑) フロント右側の状態、ジャッキアップしてウマに乗せて、ホイルを外せば簡単に交換できそうだ。 フロント左側、ショックアブソーバー上部にカバーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月4日 19:35 sukebayさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)