日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • アルパイン ビッグX 11型カーナビ取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 アルパイン ビッグX 11型 「XF11NX2」を取付致しました! 取付キットは、 「KTX-XF11-CV-26-AM」を使用しております! ドライブレコーダーも取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 19:53 ドライブマーケットさん
  • ナビ、スピーカー、サブウーファー等多数取付け!

    ナビ取付けのご依頼を頂きました! 取付けたナビは KENWOODの9インチフローティングナビ、 MDV-M910HDFです! アルパインのセパレートスピーカーも 取付けております! サブウーファーのKSC-SW40は、 2列目のシート下に設置! アルパインのフリップダウンモニター RSH10XS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 13:19 ドライブマーケットさん
  • 日産純正ナビ 取替え その②

    入手したMM114D-Wに 付属していた、変換?ケーブル バックカメラ等の 12極カプラー MM114D-Wが付いていた 車種が不明なので こちらのカプラーは使用しない予定 パックカメラ用のカプラー パーキング用のケーブルは 加工済み 使用するケーブルを纏めて 使用しないケーブルは纏めて カプラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 13:26 GON武内さん
  • アシクビヲクジキマシタ!

    キャラバンを購入して最初に思った事があります。 シートの乗り心地が非常に良い!これは疲れないなぁ〜! 正直エルグランドより良いと思ったのは私だけでしょうか? ちょいと残念なのが少し座席が高くて乗り込むのがしんどいこと。 ステップに足をかけ乗り込むのですが、雨の日はステップに足をおくと滑るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 18:11 サンデーメカニックパパさん
  • 納車日にナビ取り付け

    見に来てくださった方々、お初です。 キャラバンの整備というかいじった記録を購入(2018年)から少しずつ記載しようと思っています。 なので、結構過去の話を思い出しながら書き込むので情報が古かったり、こんなことやった程度の情報になるかと思います。 ラフェスタ→NV350に乗り換えとなり、ディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 14:41 しょぼーん(´・ω・`)さん
  • 【インテリア】ナビ/ETC/レーダー/ドラレコ 取付 (総走行距離: 325km)

    クラリオンのナビです。 なかなか音質がいいです(^ν^) 今後MCSの真空管アンプを付ける予定です。 ETCはナビ連動をつけて頂きました。 こちらはコムテックのレーダーです。 Wi-FiでGPSをアップデートできるタイプになります。 こちらは以前乗っていた車から移し替えたもので、ユピテルのドラレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月8日 15:54 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん
  • やはり一体型に変更

    CDナビが不調なこともあって交換しました。 SDorUSBでの音楽再生が出来てナビがあれば良いっていう中で選択しました。 ポータブルでもOKな人なのでこれで十分 一応、車速を入れるタイプだからトンネルでもOK 元のカロはモコを下取りに出して購入することにした車両の音楽再生& バックビューモニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月27日 17:52 NA32さん
  • AVIC-VH99CS

    AVIC-VH99CS 取り付けしました。 クルーズスカウター・・・おもちゃでした(^^; ナビ自身は、さすがカロだなぁ~って感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月14日 18:04 凪[示氏]さん
  • ナビ取付

    前車からPanasonicのストラーダ移植 ついでに、ETCも取付して リア用のウーファー、画像のピンコード、リアカメラの配線をピラーに通すとこまで施工! リアカメラはオプションはそのままでスイッチ式で追加します! ピラー通って天井裏はわすけど、時間ないからメーターの上にごちゃごちゃになった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 17:31 パパん改め(かず)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)