日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 電波障害を改善してみる( ̄∇ ̄)の巻

    何してる❓でボヤいてました電波障害⚡︎ リアモニターを写すと地デジが映りません😭 みん友の『しんごりらさん』が電源を別に取ってみれば❓ って事で全てをシガーから取ってた電源を 1つオーディオ電源から取ってみました✨ それとネットで色々と検索すると モニターからの電波障害が出る事らしい� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年3月26日 12:02 yousan03さん
  • 【音質改善計画】SEVダッシュオン×2 (総走行距離: 37,600km)

    SEV東京ショールームで付けてもらいました。 音質の改善が目的ですが、 通常はダッシュボードの上につけるダッシュオンを、今回はこちらの左右の座席足元へ🧐 運転席はアクセルペダルの右側に付いてます。 この場所はちょうどスピーカーケーブルがドアの方へ入っていく場所です。 音の変化はかなりありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月27日 20:22 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん
  • スピーカー追加、ベッドワンオフ

    納車後すぐ載せました。 ブラジルから船で輸入した為かなり納期がかかりました。 総重量はギリギリです。 次はローダウンを予定しています。 ベッドキット。周りにはレジェトレックス、防音材を敷き詰めています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月12日 21:56 マーブリ110さん
  • 【音質改善計画】MCS LIP for Headunit 取付 (総走行距離: 26,340km)

    マイクロコンポーネンツのLIP for Headunitです。 アルファ156で使っていたものを、キャラバンに移しました。 カーオーディオのヘッドユニット用ですが、今回はナビに取付てもらいました。 電源ラインに取り付けるもので、音質の改善に効果ありです。 基本的にクリアで見通しの良い、シンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 17:12 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん
  • ヲタ仕様にw

    昨日のライブで仕入れたふち子さんの安室ちゃんコラボ商品のダブった2体を仕込みます。 まず、運転席側、BL Aピラーツイーターにコンバイン!! 代わって、助手席側も同じ場所に、シークレットのおパンツ丸見えなみ子さんを。 いい感じになりましたw もちろん、BGMはGENICで。 しかもセットリスト順 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月4日 17:23 んVさん50さん
  • バックカメラ画像をナビ画面に

    諸先輩方の整備手帳を拝見して、ナビ裏にアクセスする事数回! なかなかその色の4極コネクターが見付けられず、ナビ周りの内装はキズだらけ^^; 養生はきちんとしましょうね〜 自分のnvは2015年8月登録で、純正ナビの品番はMP315D-Aです。 どうやら配線の色が変わっているようですね〜(>_<) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 17:01 ジャンバラヤ 26さん
  • 削除

    削除

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月23日 14:47 KAIDENさん
  • 取付前の身体検査

    我慢出来ずに分解♪ 右上にツィーター入ってました。 見た目だけかと思ったけど。。。 しかし、配線はウーハーから直付けでした。 で、アンプ部、ヒートシンクにハァハァしますが。。。アンプ詳細は破壊しないと見えませんな~。 のぞき穴から♪ どんな音がなるのやら。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 18:19 んVさん50さん
  • スピーカー交換

    あまり知識も無く…ドアスピーカー付けた後に しばらくしてからツィーターつけたら (;-ω-)ウーンw 高音が被ってるよ…当たり前だけど で…クロスオーバーネットワークを付けて配線やり直してみたら 悪くないけどドアのコアキャルスピーカーの音がwww こちらのスピーカーが安く出品されてたので かなり古 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月23日 20:09 ☆Masa☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)