日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フォグカバー&デイライト

    フォグカバーをヤフオクにて購入。長方形のへこみ部分にLEDが仕込んであるヤツも売ってましたが、自分でやろうと思い、ただのメッキカバーを落札。 前車で使った残りのLEDがあったので、これを仕込んでアクリル板でフタを作ってとか考えてましたが、暑さのせいか面倒くさい😅 コレを削って突っ込む事に。 カバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月14日 00:51 cocoro399 (Fライ ...さん
  • ヘッドライト引き締め

    インナーブラックにするお金ないので、 縁取りと底面を。 バンパーの汚れが透けて見えなくなります。 白なので汚いのが透けて見えてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 06:44 肉削職人さん
  • バックランプ

    材料を用意して♪ 線を延長して組立てて 車体に取り付け♪ 線が出るところはコーキング♪ 夜が楽しみです♪ 予想はしてたけど照射範囲はこれだけ…f^_^; 本体をちょっと下げなければ… ステー追加でちょい下げ バンパーの下端からちょい上げ気味に♪ 車後方で普通にしゃがんでも見えない位置に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月6日 14:44 ひろっち?さん
  • プロジェクター、シーケンシャルウインカー埋込動画あり

    久しぶりの投稿です 中華製のヘッドライトが雨で水没したのでそれを気に前々からやってみたかったプロジェクターとシーケンシャルウインカー(片側2本)を埋め込んでみました写真を撮り忘れてました😅 とりあえず殻割後インナーブラックに塗装しプロジェクター埋込ました 今回埋め込んだプロジェクターです シーケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月10日 21:06 j.s23さん
  • デイライト スイッチ増設

    購入して直ぐに交換した「ライダー的なグリル」には、純正と同じ様に、新規格の LED デイライト が装着されているが、エンジンをかけての駐車時にには、ちょっと明かりが目立ち過ぎるような気がしていた。 で、手っ取り早くデイライトにスイッチを噛ませることにした。 灯火類が点灯時には デイライト が点灯し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 23:08 徳小寺 無恒さん
  • ダミーフォグカバー

     ウチのNV350は黒バンパーの低グレードなので、フォグランプ無しで目くら蓋が鎮座。  私的には「フォグランプって使う?」と思う人なので特に気にはしてませんでしたが、バンパーが黒一色なのはさみしいのでダミーカバーを作成。  100均で買ったペット用のご飯とお水と2つでワンプレートのプラ皿を加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 22:15 にゃんた@NV350さん
  • カーテシー助手席側、電源取りに一苦労!

    運転席側は上手く行ったので、同じことだろうと助手席側の内張り外して、チェックしたら〜常時電源が無い!無い!無い! すると〜天から救いの電話が!なんとオサムちゃんから直電でアドバイスもらって、ヒューズから電源取って。 あの有名なジャバラを外して、ストローに針金入れて、何とか+線通しました。 実際は結 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年10月9日 21:43 福井のK-Takaさん
  • テールランプ カプラー交換

    前期から 後期カプラーに 交換を! とりあえず オレンジ色のストッパーを 引き抜きます! 細い小さなL字の物が便利! オレンジ色のちっちゃく凹んでる所に 引っかけて上に引けば簡単には 外れます 外れた 状態! 中の爪を起こしながら 配線を抜きます! 爪を起こし過ぎると 爪が折れちゃうので 慎重に! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月13日 08:33 あきちゃん@KKKさん
  • インナーブラック

    スモークは車検不安のため 初めてカラ割りしました グリルとヘッドライトを外してー (もはやキズとか気にしない) ヘッドライトのボルトはグリル側に3本とドア開けた付け根に1本でした みなさんのを参考に段ボールで10分加熱ー (レンズとかの養生なし) 固定の爪まで柔らかくなって1/3ぐらいは死亡 裏側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月11日 07:28 じんじろーうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)