日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リヤの邪魔なヤツをww

    こんにちわ(≧▽≦)/ リヤワイパーですww 今回はコイツをすべて撤去・・・と、いいたいのですが・・・ ワイパーのみ撤去します。 撤去完了(≧▽≦) リヤワイパーレスww 撤去したあとは、前車に付いてたタマタマを取り付け~♪ これで少しスッキリかな(´艸`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月2日 13:01 LarGonさん
  • 【地味過ぎる補修】ワイパーパネル「固定用ピン」交換

    今回は地味過ぎる整備(補修交換なり)ですゥ〜。 ワイパーの下、ウォッシャーノズルも生えてる、あの「ABS素地の味気ないパネル(黒)」をボディにハメるピンの交換です。 ボンネット気味なフロントパネルにカーボンシート貼る時にこのパネルを外すと、キレイにシートの末端が処理出来ます。 僕は過去3回程外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月24日 21:49 134さとちゃんさん
  • リアウォッシャーノズルレス化

    こちらも、10ミクロンさんから頂いた一品です。 しかも、なんとこちらは10ミクロンさんの自作品です。 ステンレス製で錆もおそらく心配ないでしょう(≧∇≦) てか、完全に取り忘れてましたε-(´∀`; ) いちよ、 足付け→サフ→サフ研ぎ→KBE塗装→クリア塗装してます( ^ω^ ) 仕事中にコソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月13日 16:58 ひでみっつさん
  • ローコスト自作リアワイパーレス

    みん友のオサムちゃんのアイデアを丸ごとぱくりました。 作業詳細は”関連情報URL”をクリックしてください。 オサムちゃんワールドへ飛びます飛びます♪ ps:オサムちゃん、勝手にリンク貼ってごめんやし! 先ずはワイパーブレードとその下のカバーを外した状態 アルミカラーサークルはこれです。 コーナン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月13日 21:35 かずちゃん青レンジャーさん
  • ワイパーレスカバー取り付け

    ワイパーレスカバー取り付け、いきなり完成w シンプルな見た目になりました。 外側の23ミリ?のナット固すぎw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月5日 13:24 ジャイ海苔さん
  • リアワイパーレス

    オートメッセにてゲットした、ワイパーレスキットを装着! ツルっとしました(≧∇≦) これでリアガラスにステッカー貼れます‼︎ が、洗車する気が失せるくらい寒かったので、後日洗車後にじっくり貼る事にします。。。 スモーク貼ってるので馴染んでます?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月19日 12:05 ひでみっつさん
  • お正月の暇つぶし(●^o^●)リアワイパーレス♪

    お正月にも1日で飽きたんで、ワイパーに手を出すことに♪(* ̄ー ̄)v 用意したのは、木材相手に磁石を使うときの受け金具♪ チャリンコ・バイクのシート補修用のカッティングシート♪ 金具にカッティングシートを貼るだけでヾ(=^▽^=)ノほい!出来上がり♪ 裏面には最初から両面テープがついてます♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月2日 17:09 しんやヽ(  ´  ∇  ` ...さん
  • ウォッシャーノズルレス

    ワイパーレスにしてから気になりださしたウォッシャーノズルを10ミクロンさんのアイデアをパクらせてもらいました。自分には研磨技術がないため、ノズルを利用してのやり方でやりました。まずはノズルをはずします。あとで使うので慎重に( ´ ▽ ` )ノ 土台をのこして2分割に! 凸凹を紙やすりでコスコス! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年12月4日 11:23 two_faceさん
  • リアワイパー取り外し

    車内側リアハッチの上部にツメ3本で固定されているプラスチックカバーを、車体前方向に引っ張り外す 車外側にまわりワイパーアームを起こして、ワイパーアーム根元のカバーを取り外し、ワイパーアームとワイパーモーターのシャフトを接続しているM10ナットを外す ワイパーアーム、薄口ナット、ワッシャー、ゴムパッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年12月1日 17:12 キャラバソさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)