日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーレスをする( ̄∇ ̄)の巻その2

    その1からの続きです✌️ 溶着が終わったら ラッカーで塗り塗り👍 ラッカーが乾けば マスキングテープで仮固定👍 コレも家にあった適当なまぁるいヤツに穴を開け デカいワッシャーを作ります👍 防水に使うのはコレ バスコークです✨ だいぶ前に買ったけど以外と今でも使えます🤣 防水✨ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月27日 20:23 yousan03さん
  • リアワイパーレスをする( ̄∇ ̄)の巻その1

    前車もそうですが σ( ˙-˙ )にはリアワイパーは必要ありません✌️ なので外しますw まずはリアワイパーを外します👍 リアワイパー外しこのデッカイナットを外します👍 リアワイパーを外したら ワイパーモーターのカバーを外します 引っ張ればカンタンに外れます👍 カバー外して 赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月27日 20:23 yousan03さん
  • リアワイパーレスやり直し( ̄∇ ̄)の巻

    今日は仕事が早く終わり 先日やりましたリアワイパーレス…… やっぱり気にいらず やり直しします😅 自作のプレートではやっぱりブサイクなので コレを使います ホームセンターに普通に売ってる 目隠しプレート👍 コレを軽くペーパー当てて ラッカーで黒く塗ります 自作のプレートを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月29日 21:59 yousan03さん
  • リアワイパー撤去‼︎

    使わない、洗車の時にいつまでも水がタラタラと年寄りのションベンみたいに出て来るので撤去します。 まあ、リアワイパーって今迄乗ってた車に付いてたけど正直1度も使った事がない! こっそり購入予定が、バレたので堂々と取り付けます! サクサクと バラして、モーター部は倉庫で保管、側はカバー止めるので使いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月3日 15:53 ☆ぽんきち☆@他力本願.comさん
  • ワイパーレスをする( ̄∇ ̄)の巻

    納車してすぐにワイパーレスにはしたのですが 格安の自作でレスってましたー✌️ まずは 自作ワイパーレスキットを外します 外すと コーキングや両目テープが残っているので コレを綺麗にします✌️ 綺麗にしたら 3姉妹パパさんから嫁いできた ワイパーレスキットを取り付け 1人では作業する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月5日 17:45 yousan03さん
  • ローコスト自作リアワイパーレス

    みん友のオサムちゃんのアイデアを丸ごとぱくりました。 作業詳細は”関連情報URL”をクリックしてください。 オサムちゃんワールドへ飛びます飛びます♪ ps:オサムちゃん、勝手にリンク貼ってごめんやし! 先ずはワイパーブレードとその下のカバーを外した状態 アルミカラーサークルはこれです。 コーナン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月13日 21:35 かずちゃん青レンジャーさん
  • 2ヶ所程アップ…しかし失敗ばかり(笑)

    まずはハチマキ外してフロントシェイダー❗ 英文作って張ったけど字が大きすぎて失敗(泣) 整備シール裏にも被るし最悪(泣) まあ取り外し出来るからいつかやり直します(^-^) もう1ヶ所はワイパーガード取り付けました。 しかし、バッドパネルCAさんの上に張るとお恥ずかしい結果に(泣) これもいつかや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月28日 10:17 doueiさん
  • リヤの邪魔なヤツをww

    こんにちわ(≧▽≦)/ リヤワイパーですww 今回はコイツをすべて撤去・・・と、いいたいのですが・・・ ワイパーのみ撤去します。 撤去完了(≧▽≦) リヤワイパーレスww 撤去したあとは、前車に付いてたタマタマを取り付け~♪ これで少しスッキリかな(´艸`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月2日 13:01 LarGonさん
  • リヤワイパーレス♪

    リヤフィニッシャー(ガーニッシュ?)をブラックアウトしてスッキリしたのに… 雨天時でも使うことのないリヤワイパーは邪魔な存在… 必要でないのに間欠ワイパーの間隔の調整と間違って動かしてしまうリヤワイパー… ってことでリヤワイパーレス化することに… 巷ではリヤワイパーレスキットなるものが0.42諭 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2013年11月4日 21:45 オサムちゃん (旧:名古屋 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)