日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 記録簿52

    先日車中泊した際、2列目シート倒した状態でのベッド展開してみようと思い、ベッド延長してみます。 1300×700、20ミリ厚の廃材?1000円で購入。 木切り出し、フロントシート底と2列目シートと橋渡しし、L字になるように作ってみます。 ベッドというか、足降ろして座れるイスになるように作ってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 17:24 m673さん
  • イイ感じのアームレストが その2

    購入して3年 VXグレードに朗報が? ってことで ぽちりました。 「コンソールボックス NV350 キャラバン E26/E25 専用 アームレスト E26 バンVX/DX E25 バンDX H13/04~現行 適用 センターコンソールボックス ドリンクホルダー スマートコンソール LED付き U ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 16:07 ゆうtakanaさん
  • DIY引き出し作成

    2022年12月ごろの話 引き出しの作成 あ、あとは折り畳みソーラーパネルはゴミ箱の奥にあつらえたような大きさで入りましたのでここが定位置となりました。 配線どうすんべなぁ・・・ 引き出したところ 引き出しの取っ手が付けられない(冷蔵庫が飛び出して来るので取り付けた羽目板より飛び出す取っ手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 05:04 しょぼーん(´・ω・`)さん
  • DIYテーブル修正

    2022年12月ごろの話 セカンドシート部のテーブルの再作成をするぞい ということで現状をぱしゃり ギャレーを撤去してセカンドシートを通常使用にしたところ この状況で使ったことはまだ一度もない ぐちゃぐちゃなのはギャレーの中身を取り出したからです ベッド、ベッド脇テーブルもそのままでセカン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月31日 08:38 しょぼーん(´・ω・`)さん
  • DIYゴミ箱台作成

    2022年11月ごろの話 今日はゴミ箱の固定方法とプッシュでゴミ箱の蓋が開くことがちゃんとできるようにする加工 というのも、ひもでセカンドシートに押さえつけていると、蓋の金具がシート側にくっつきすぎて開くための空間がなくてめっちゃ重たくなる ということで下記をクリアしないといけない ・できるだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月27日 06:41 しょぼーん(´・ω・`)さん
  • DIY引き出し取っ手変更とyoutubeと

    2022年11月ごろの話 今回はちょっとひらめいたので、ベッド脇机の引き出しの取っ手の変更 余り材で作ったのでちょっと長さが足りていないけどまぁええやろの精神 フレンチクリートにして、下側もつまめるようにちょっと削って台形っぽくしてる。 なんでこれにしたかというと・・・・ 小物が引っかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 06:36 しょぼーん(´・ω・`)さん
  • DIY棚の落下防止措置

    2022年11月ごろの話 今日は写真の左上、電子レンジの上側空間を暫定で使えるようにする というのも、ここに寝袋とか置いておいてもカーブで曲がると落ちてきちゃうから 後はよい木が(安く)手に入らないので電子レンジ上の加工をしていないから・・・ セリアでキャンプのロープ長さ調整用金具と自転車の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月25日 03:41 しょぼーん(´・ω・`)さん
  • DIYリアハッチストッパー作成(塩ビ管

    2022年11月ごろの話 塩ビ管でリアゲートストッパーを作成 これはリアゲートに羽目板を付けているため冬になるとダンパーが下がってきてしまう対策 右のダンパーに取り付けてみたところ 外側を黒で塗った 後はひっかけの金具を100均で購入(わっかのやつ) 普段は電子レンジの側面にひっかけておく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 04:45 しょぼーん(´・ω・`)さん
  • DIYリアハッチ飛び出しテーブル

    2022年11月ごろの話 暫定でリアハッチ側にテーブルを作成 作りは暫定 集まりに行くのでまぁそれなりに見れるように と 開くと扉側に折りたたみテーブルがおる パカッとな 奥側はつっかえの金具がいるが手前側にはまだなにもしてないので閉まる側に動いてしまうのがダメダメな感じ まぁリアハッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 06:48 しょぼーん(´・ω・`)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)