日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 記録簿59

    今月の三連休時、車中泊予定なので、吸換気扇使用時のスライドドア、3分割窓の左右のサンシェードをプラダンで作ります。 まず型紙作り。 こんな感じで型紙作りました。 プラダンに型紙当てて、切り取り。 サンシェード完成。 窓縁のパネル利用して、マグネットで固定しました。 自作吸換気扇、ウインドー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月5日 16:39 m673さん
  • 日射対応。タブレット用ブラケット

    6月の日差しでタブレットが直ぐに「高温注意!」になってしまうので、メーター前に移動しました。 それまではナビの上に設置していたので、太陽光が直射サンサンと降り注いでいました。 まぁ「高温注意!」になりますよね。 マウントの方法は3DプリンターでABSを使ってこんな物を作って、 こんな感じでタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 18:52 TECHNITUNED βさん
  • スライドドアサイドステップカバー DX→GX

    いくらバンとは言え 鉄板剥き出しは恥ずかしい そして嫁のココを初めて見た時の一言 『なんでココ壊れとるん?』 そですね 壊れて無いんですが笑😭 普通の人は何かが外れてる様に見えるんですかね💧 そう言われれば気になるし なんだか開けるのが恥ずかしくなってきた \(//∇//)\ て事で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年6月19日 11:50 ムネキュソ♂さん
  • セカンドテーブル?

    テーブルみたいな、こんなの作りました。 (後から撮影のシワくちゃシール) こんなのをコーナンで購入。 ¥987 (後から撮影の破れシール) さらに、こんなのもコーナンで購入。 ¥437 この間のラゲッジネット検討で余ったアングルと木ねじで組み合わせた。 板とブロックの固定は3.8のサラねじ2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 16:07 さふぁりんごさん
  • 自作の棚板

    材料はイレクターパイプ、18mm パイン材 トータルで20000円くらい( ゚Д゚) 作業工程の写真は撮っていなかったので、いきなり完成写真です。 車中泊の際、片側だけシートを戻して走っていました。 何故かというと急ブレーキを踏むとベットキットのベットが前にずれてくるのです。 その作業が煩わし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 22:54 モッティ★さん
  • 換気扇

    キャラバンがそもそも黒いから何しても無駄なんだけど無駄な抵抗をしてみた 以前後ろに単独ドラレコつけてた頃に引いた配線が天井に遊んでるから めくら蓋をはずしてPCファンをつけてみた 多分なんの役にもたたないケドね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 12:06 隠れ改造屋さん
  • 天井内張剥がしの弊害(クリップがハマらない)

    先日の天井内張を剥がして、断熱対策などを行なったのち…、クリップがハマらないところが発生…。 本来、新しいクリップに付け替えるのだろうが、外したクリップに不具合はなく、新しくしてもハマる保証は無い… そこでDIYで対応しました。 クリップがハマらない場所で、内張の反発抵抗(膨らみ)が強いところに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月5日 15:54 フミマルパパさん
  • ラゲッジネットの位置調整

    荷室のユーティリティナットの最前部と最後部に引っ掛けたが奥行き方向が少し緩いので、後部座席の手すり後ろのユーティリティナット部を使ってみることにした。 後部座席手すり後ろのユーティリティナットのキャップを外すと、ナット部は少し奥まったとこにある。約25mm奥だった。 そこで、これらを用意。 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 14:16 さふぁりんごさん
  • 流行りに乗ってスライドレール乗せてみた✨

    もうすぐ3年になる会社キャラバン。 前車との入れ替え時が年度末ということもあり、とりあえずベッドキットを据え付けメタルラックで棚を組むだけの簡素な荷室。 ベッドキット下の有効長は大体1800。 色々突っ込んでいるが取出し時には手前の青い端子箱やら、インパクトを一度上に上げて奥の物を引っ張り出すシス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年5月3日 02:40 和350さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)