日産 プレサージュ

ユーザー評価: 4.23

日産

プレサージュハイウェイスター

プレサージュの車買取相場を調べる

整備手帳 - プレサージュ [ ハイウェイスター ]

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オイルとエレメント交換

    ディーラーでオイルとエレメント交換しました。 おおまかな計算だけど7月末納車で1万キロちょっと月に2500キロぐらい走ってます😅 個人的にはやっぱりいい車です🤣 今週末にはスタッドレス入れて来月車検😣 細かいところもやっていきたい所存😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 05:36 プレラさん
  • ディーラーへプレサージュを引き渡し

    キックスへの買い替えに伴い、キャリパー固着でブレーキ引きずりっぱなしのプレサージュを引き渡し、納車までの間ディーラー営業車のノートを貸してもらうことに。 外せるパーツはすべて外し、最後の洗車と掃除もしたうえでお別れをしました。 ディーラーへ行く度に言われましたが、年式の割に内外装ともにとても綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 20:26 モチュールさん
  • 任意保険の更新

    任意保険の満期が10月だったので 先日より不定期に案内メールが来ていましたが… 本日ようやく、オドメーターの値を確認して 更新の手続きをネットで実施。 なんか微妙に高くなっているような… 4月末から仕事車の体制が変わったため、春以降は自分の車で現場に行くことはほぼなくなりましたが… 今回までは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 23:14 700jpさん
  • フロント足回り? ネットで部品注文

    ブレーキを踏んだ際にハンドルがブレる件で、 整備工場へ持ち込み分の部品をようやく発注することに。 ブレーキを踏んだ際のブレだけであればブレーキディスクローターとブレーキパッドを交換するとよさそうだが、せっかく整備工場でばらしてもらうんだから、周辺の劣化している部品もついでに交換しようと思い、下記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 23:36 700jpさん
  • インテリジェントキー? 電池交換

    他の問題も発生しているプレサージュですが、小さいところの問題として 少し前から、リモコンキーでドアが開かないとか、閉まらないとか、始動しないとかあり... 徐々に頻度が上がり、ここ数日は まったくダメでしたが、まあ物理的なキーでとりあえず使えるので今日まで過ごしたものの、夜に買い物のついでに電池を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 22:55 700jpさん
  • ノーマル戻し&ドナドナ

    車検が来てしまったのでドナドナしました。 ほんとは車検通すつもりでしたが、下廻りの塩カルの影響による錆やブレーキの歪み、各ガラスの水切りの劣化、何より燃費の悪化により泣く泣くドナドナとなりました。ボディーの上っ面の状態は凄く良かったんですがね。15万キロなんで、多分廃車になっちゃうのかな?凄く勿体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 06:23 袋三中46さん
  • 任意保険 更新手続き

    現在加入している保険会社から「更新日が近づいていますよ」メールが頻繁にきていましたが 保険会社の変更も検討していたため ズルズルと放置していました。 昔は代理店にお任せだったんですが、 数年前からダイレクト系に変える際に 比較的よく聞く社名が入っている会社のがいいかと思い 三井ダイレクトで契約し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 18:49 700jpさん
  • パワステフルード交換

    なかなか近所にパワステフルードが売ってなく、やっと見つけたのがこちら。以前モノタロウで買ったやつと同じなれど、値段が1.5倍。やっぱりモノタロウで色々まとめ買いがお得。 希釈式で交換。交換前。なんか少ない。 希釈式で約800ml交換。交換前は少なかったんで、漏れてた時のことを考えて多めに。下廻り見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 08:01 袋三中46さん
  • スライドドアガイド位置調整

    スライドドアが走行中カタカタ音がするので、お馴染みのスライドドアのガイド位置を調整します。 ピラー側に受けが上下二ヵ所あるので、固定ボルトを緩めて。 キッチンペーパーをスライドドア側の凸に被せて閉めるだけ。これで凹凸の隙間が均等になる筈。 でもこれってガイドなら強く擦ってたほうが音が出ないのか?よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 10:43 袋三中46さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)