日産 プレサージュ

ユーザー評価: 4.23

日産

プレサージュハイウェイスター

プレサージュの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - プレサージュ [ ハイウェイスター ]

トップ 外装 ミラー

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 電池交換

    気づいたらミラーの時計表示が切れたてたので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 23:29 terura2.0さん
  • TOTO ハイドロテクト カラーフィルム 貼付

    写真は2012/8 に撮影したので、 かなりブルーが薄いです。 付け替えようにも製品がないので… やっぱりミラー本体を変えようかな… (走行距離 25,658㎞) 水滴がついた状態です。 3年も使用しているのでハイドロテクトの効果も 色も薄れています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月28日 15:26 IZM★さん
  • ドアミラーバイザー装着

    先日某オクでぽちったダ○○ン卸の福袋に、懐かしのアイテムが入ってました。 昔はみーんな着けてましたね~(笑 両面テープでサクッと取り付けます。 ここで終わらないのが、今どきのクルマ弄りです! 先日取り付けたLEDを移動! ビフォー アフター!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年8月4日 11:42 越中★ライダーDXさん
  • ドアミラー交換&ウインカーミラー取り付け その2。

    前回、取り外し時にウインカーミラー用の配線の末端はカプラーになっていたので、途中で配線を切って分解しました。 途中で切った部分を端子にて繋ぎます。 あとは、ミラーの配線にビニールテープで一緒に巻いてやれば完成です。 あとはミラーを外した時と逆の容量で組んでいきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月20日 12:29 ピンクさん
  • ドアミラー交換&ウインカーミラー取り付け その1。

    雪の日に破壊してしまった助手席側のドアミラー。 新品買うがや。 高かいなや… と思いつつ某オクを探すも安い中古は見つからず… 2ヶ月が過ぎたところで… 同じ色のミラーを発見! 祝 落札~☆ 写真が飛びますが左が新しいミラー、右が壊れたミラー。 ミラーを外し、ウインカーミラーカバーを外したとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月20日 08:33 ピンクさん
  • ミラー仮固定 3。

    ミラーの仮固定完了~。 ギブスだらけですが…(爆) お世話になっている日産のお店へミラーの値段を聞きに行くの巻。 ミラー…\32900 オプションのミラーウインカー…\28050 合計\60950也。 え゛~…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月18日 00:08 ピンクさん
  • ミラー仮固定 2。

    ミラーを固定しているナット3ヶ所を外すとミラーが外れます。 場所を変えて作業台… 自分の部屋の机へ。 ミラーの台座とミラーの位置を合わせます。 まずは横側の固定です。 工具箱の中にあった金具を切ってミラーのRに角度を合わせます。 ドリルで下穴を開けます。 工具箱にあった適当なビスで留めます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 23:45 ピンクさん
  • ミラー仮固定 1。

    2012年1月22日の朝、いつも通り会社に付いたピンクさん。 もうちょい車を壁に寄せようと思い車を動かすも雪で滑って動けず。 軽くアクセルを踏んだ瞬間… VQ35エンジンは、鬼のように吹け上がり、会社の壁とプレサージュがディープキス(;´д`) ミラーが折れてブラーン… 心折れたまま、とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 22:59 ピンクさん
  • クロックミラーの電池交換

    ミラーの時計が電池切れで見えなくなってしまいました。 まずは、コインで裏蓋を捻って外します。 精密ドライバ等で抉って電池を抜きます。 今回交換するボタン電池 SR1130SWという形式の電池です。 コジマ電気で250円也 手で押し込みます。 裏蓋を閉じて時刻あわせです。 折角なのでミラーを磨きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月20日 21:36 terura2.0さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)