日産 プレジデント

ユーザー評価: 3.67

日産

プレジデントJG50

プレジデントの車買取相場を調べる

整備手帳 - プレジデント [ JG50 ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 内装 後期移植

    後期パーツゲット 後期インパネゲット 外して 新旧比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月13日 21:21 日産PRESIDENTさん
  • PSポンプ交換

    異音してきたので交換しました。アクティブサスの油圧もこのポンプで駆動しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月13日 15:13 日産PRESIDENTさん
  • マルチレス化への道ー4

    2DINナビ仮取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月6日 03:21 スーーさん
  • マルチレス化への道ー5

    2DINナビ、エアコンパネル用にパネル加工。 加工用にマルチパネルをもう一個買って、グラインダーで削った。 いっぱい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月6日 03:24 スーーさん
  • ハイドロ化完了!

    当初から懸念材料であったアクティブ。壊れるとお金はかかるし、車高も思ったようにさがらない。下げていても停車中に不可解な動きをする。EGを切ると車高が上がる。 という事で検討した結果、ハイドロ化を決断した。 全上げ 全下げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月25日 01:21 スーーさん
  • 配線なおし・・・?

    どうもエアコンが加工当初からレスポンスが悪い。 こちらエアコン有りの回路図。 配線は間違っていなそう。やっぱり大キライなエレクトロタップなんか使ったからかな~。 こちらエアコン無しの回路図。 とりあえずナビを外したらこれがみえたから外してみて動作確認してみる。 (動かない事が大前提) って・・・動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月21日 20:27 スーーさん
  • 車高ダウン

    作業前ほっとした顔 作業後目がハート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月11日 17:58 すが工房さん
  • フェンダー修復(改造)

    フェンダー事件から数週間。。 いろいろ検討しましたが、いつもお世話になっているお店に修理に出させていさせていただく事となりました。 いろいろとありまして、 現状のダクト付きフェンダーが、中古で購入したものだったのですが、 元の状態が良くなかったため、まったく新しいものに仕様変更することとなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月5日 01:02 スーーさん
  • かわいこちゃん

    車検に出しました。台車はこちら。 とっても小さくてこまわりききます。こんな小さい車があるのかととてもびっくりしました。 こうやって他の車と並べるととっても小さくて、かわいこちゃんです。 同時にこれになれちゃうと、ロングなプレジには乗れなくなってしまうのではという懸念が・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月3日 01:44 スーーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)