日産 プレジデント

ユーザー評価: 3.67

日産

プレジデント

プレジデントの車買取相場を調べる

燃費記録 - プレジデント

日産 プレジデントの燃料タイプ別グラフ

PGF50やJG50などの型式別に、ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
6.15km/L 5.45km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

日産 プレジデントの燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

日産 プレジデントのボディタイプ別ランキング

日産 プレジデントが属しているボディタイプ(セダン)の平均燃費ランキングです。
プレジデントの順位は何位でしょうか?
燃費トップの車種とプレジデントの前後の車種を表示しています。

「プレジデント 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • ダウンドラフトvsサイドドラフト

    キャブ屋さんにミニを預けたときの雑談から。 「シングルSUでしょ?安定してるじゃん」 「ミニにダンドラ入れたって聞いたことない」 「インマニ90度曲がってるってどうなの」 ↑キャブ屋さんのマイミニを背にしながら。 プレジデントからも。 「素直にDCOEサイドドラフトにすればいいのに」 …うんまあ言いたいことは分かるよ… でも直感的にダンドラがいいと思うんだようん。 というわけでいつもの屁理 ...

  • 国立自動車総研的ウラMAZDA MUSEUM(笑)

    早いもので訪れて1ヶ月経過 そういえば以前は展示されていたT2000 アレッ?見かけなかったんだけど… どうやら定期的に展示車両の入換をやっているようで COSMO SPORTも本社1Fロビー展示でしたからね ならば国立自動車総研がセレクトしてしまおう それそのものをネタ化してしまおうと思ったわけです いやね…言いだしたら&書きだしたらキリがないのはわかってはいるんですけど たとえばMAZDA ...

  • ワゴンに期待。

    バン仕様でも感じる走行安定性。 余計なものが付いていないから、耐久性は期待できる。 ワゴンはド変態。 ジワジワと本体価格が上昇している点。 噂通りステアリングは寝すぎ。 コスパはあまり良くない。 ワゴンの購入を検討するにあたり、どうしても試乗してみたく、バン仕様を借りました。 ストレート式のシフトレバー、手引きのサイドブレーキ。 ありとあらゆるものがオーソドックスにまとめられており、クルマの ...

  • プレジデント試乗?

    ガソリン使った分だけ入れてくれればって条件(?)でプレジデントを一泊二日で借りました。 なかなか乗れる機会もないので、借りてみました。 C350を買った店の車です。 日産プレジデント ソブリン4人乗り仕様、 2005年式(14年落ち)、76000kmの個体です。 新車価格900万円!(税別) 【○な点】 ・全長5mちょっとですが、回転半径5.3mとかなので、小回りが効く。 ・過去乗った車でト ...

  • プレジデント、納車!

    本日、セカンドカーとして日産・プレジデントh252が到着! 最初は購入しようかどうか、大分悩んでましたが、みん友さんの方々に後押しされ、加えて今後のイベントで活用できたらと思い、購入した次第です。 群馬県邑楽で発見した、非常にきれいな固体で、走行距離7万3000㎞でした。 惜しいのは、純正オーディオが無かったことですね。 初の4400㏄車ですが、高級車ってやっぱり違うんだなぁ、としみじみ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)