日産 プリメーラカミノ

ユーザー評価: 3.34

日産

プリメーラカミノ

プリメーラカミノの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プリメーラカミノ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ランプとか小物ちょびちょび・・・シリーズ

    日産純正  J31ティアナorU31プレサージュ用のサイドウインカー 部品番号 26160-9Y000 または   26160-EW00A 全長が元の物より少々長いのですが、見ての通り問題なく収まります。 要配線加工2本、後はボルトオンじゃ無かったボトルポン! 純正HIDヘッドライトユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月21日 14:41 いかパパさん
  • キセノン移植

    ライト交換。作業性的にも他の作業も 兼ね、一度バンパーは取り外し。 エアコンコンデンサー前のクリップ3、 左右インナーフェンダー内2、バンパー 下の4、アンダーカバーの2個を外して 手前に引くだけ。 ライトユニットASYYは、上側の2本と 真ん中らへんの2本を緩めるだけ。 ポジションごとASYY ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月19日 16:36 烏蛇さん
  • はじめての DIY ポジション球 交換

     岡山県で激安(車両本体10万円)で購入して,東京都で取った仮ナンバーを付けて,自走で帰って来たプリメーラ。初めてのMT車長距離ドライブは楽しかったね。任意保険が付いていないので,かなり緊張はしたけれど。  で,ポジ球が切れてるのね。交換しないと車検通らないね。 ポジ球はどこかな。 お,これか。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月14日 02:41 type-pさん
  • フォグランプ取り付け

    今までぽっかりと空いたフォグランプのスペース (写真は塗装前です) ここに入るフォグはトヨタノランクル、グラハイなどの純正かそれの類似品ですひらめき 以前乗ってたグラハイからしっかり拝借してあった物を今更ながら取り付けました冷や汗 配線加工とフォグ本体の小加工で付きましたぴかぴか(新しい) オマケに以前頂いたデイランプも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月9日 00:40 光永さん
  • 後期純正オプションHID取り付け

    大陸製のHIDを取り付けたその日に異常が出て一週間も保たずとして片側が死亡して 悩んだ結果ライトのインナーが黒枠でキセノンの文字が入った純正OPの物を移植しましたわーい(嬉しい顔) レベライザは後日配線をする予定です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 00:13 光永さん
  • フォグ&レゾネーター外し

    初めてバンパー外したw 4年前車買った時にフォグ補修済みだった。 補修部分が最近割れたからフォグ無しにすることにした。 ついでにキノコ付近に風が行かないような意味のなさそうなレゾネーターを取り外し。 バンパー変えたら板とかホースやろうかな? 春までには対策しよう! レゾネーターの場所にエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 04:04 よ?pさん
  • ヘッドライト近代化

    前期型のヘッドライトのレンズが黄ばんできたので後期型に変更します。 後期型はHI、LOで独立しているので配線を分岐しなければなりませんのでテスターで確認します。点灯時に+12Vが入る線は消灯時はアースに落ちるらしくスイッチ入れないとわからないので点灯状態で確認します。 配線をスプライスします。半田 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月9日 18:20 フォルティスのぴよさん
  • ヘッドライト バルブ交換

    ノーマルバルブに戻してましたが、やはり最近のに比べると暗く感じたので新たに購入しました。 ノーマルの点灯状態です。 バルブ交換後です。 3800Kなので白っぽく見やすいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月27日 18:56 S. Yさん
  • フォグ点(つ)けますた

    職場の近所の板金屋でボンネット&バンパー交換した際おまけで付いてきたフォグランプとコーナリングランプ。 元々我がカミノはフォグ無しでしたが、ハーネス自体は付いているだろうということで点灯させてみることにしました。 (画像は板金屋から退院後です) まずはスイッチを近所の日産部品にて調達。 ついでにド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年10月16日 23:36 KAZOOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)