日産 プリメーラカミノ

ユーザー評価: 3.34

日産

プリメーラカミノ

プリメーラカミノの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - プリメーラカミノ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • サージタンク塗装-2

    その後、サージタンクを塗装。 RB26っぽくするため、マットブラックを チョイス。一番質感が近いとか 言われている、あのスプレーです。 乾燥時間の間に、スロットルも清掃。 こちらも汚れ具合はかなりのもの。 冷却水の関係(オートチョーク)で スロットルを単体摘出はしてないので 車上作業ながら、裏柄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 18:35 烏蛇さん
  • サージタンク塗装

    SR20DE。今回の(プチ) カスタムは、サージタンク。 アルミの銀色もくすんでしまい、汚れが ちらほらと目立つようになったため~ で、いきなり解体。 サクションパイプを外し、エアクリ上部を 外し、AAC-Vやブローバイタンクを分けて 吸気系をスッキリと。 このままも結構スポーティーじゃないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 18:28 烏蛇さん
  • レゾネーターはずし&ダクト導入

    真夏の炎天下の中作業しました。 純正タイプのエアークリーナーでも吸気効率をよくするためにレゾネーターをはずして、ダクトをつけました。 フォグランプをはずし、フロントバンパーをはずします。レゾネーターはクーラントのリザーバータンク側にあります。ボルト2本で取り外せますが、1本だけ奥まってるので気合で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月17日 01:00 syanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)