日産 プリメーラワゴン

ユーザー評価: 4.02

日産

プリメーラワゴン

プリメーラワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - プリメーラワゴン

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 【検証・取付】寒冷地仕様用リヤヒーターダクト

    恐らく誰もやらないと思いますが、 どこにも書いていない情報なので公開しておきます。 ※同じ方法でP10・P11プリメーラも取付可能です。 検証に時間が掛かったため、部品集め、取付けまでに1年以上掛かってしまいました。 ・リヤシートに座ると足元が寒いと指摘あり。 ・寒冷地仕様に標準装備のリヤヒータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月5日 07:42 かとけん@WHP11 MT  ...さん
  • マルチナビからノーマルエアコンへ

    純正マルチナビの撤去に当たっては、某オクなど?で売られてる変換ハーネスを使用します。 配線図とにらめっこして一つずつ繋げていく… なんて自分には出来ないし、そうするならこういった商品を買ったほうが手っ取り早いです^^; P11プリメーラ用もやっと出たのと、それから値段も少し下がってきたのでね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月23日 23:32 S-シエロさん
  • 外気温表示機能付きエアコンパネル流用

    用意したのは34ステージア後期用のエアコンパネルです。 見た目は定番のW11アベニール用と同じ様ですが、取り付け面が違うのでそのままでは付きません。 まずはエアコンパネル前に付いてる化粧パネル?(クラスターリッドC)を外します。 下の2本のスクリューを外してあとはクリップでハマってるだけので外れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月31日 21:29 あっに~さん
  • 【検証】W11後期純正エアコンパネル取り付け

    W11アベニール後期(温度ダイヤルがTEMP表示となっている最後期)純正エアコンパネルです。 温度設定が0.5℃刻みになるのと、うまく加工すればパネルと一体感が出るかなあと思って入手しました。バックライトも元からアンバーですし。 誰もやっていないので試しに購入。W11前期型とWP11のエアコンパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月15日 20:53 かとけん@WHP11 MT  ...さん
  • イルミネーションランプ交換。

    ※過去日記からの移動です。  空調操作盤の照明が切れている事に気付きました。夜間はボタンが全て真っ暗でどのボタンを押せば良いか解らない状態です。  電球は汎用のウェッジ球ではなく、ソケット部と一体になった専用品でした。リード線を解くとソケットと電球に分離できますが、青色のカバーは剥くと破れてしまう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月26日 22:58 もげ.さん
  • リヤヒーターダクトを延長する

    以前取り付けした寒冷地仕様用のリアヒーターダクトですが、運転席下の前側に吹き出し口があるため効率が悪いので延長してみました。 ※W11アベニール等は別パーツで足元直前までダクトが延びています。 奥が純正のダクト位置、手前にあるのは追加で取り付けるダクトです。 近所のホームセンターを物色するとエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月2日 16:37 かとけん@WHP11 MT  ...さん
  • エアコンパネル改造

    ステージア後期の外気温表示エアコンパネルを分解します。 プリメーラのエアコンパネルの基盤を全て抜いてステージアの基盤を入れます。 エアコンパネルの外気温表示が出来るようになりました。 ささやかな自己満ですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月9日 21:43 ましこさん
  • エアコンパネル 液晶反転

    各スイッチをLED化して、エアコンも続いてやりました。 液晶の照明もLED入れましたが、発光面が大きくて明るすぎます>< エアコンパネル、W11用も余ってることで失敗しても部品あるので… 加工しますw とりあえず分解! 細くて長めの+ドライバーがあれば簡単に分解できます。 精密ドライバーだと短 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月24日 02:08 S-シエロさん
  • 吹き出し切替アクチュエータ交換

    クーラーからヒーターに切り替えた時に気付いたんですよ。 吹き出し切り替えしても風がそのまま出てきてる~。。。 問題のアクチュエータはフットレスト上のコレです。 切り替えフラップをコネクティングロッドで動かしています。 タッピング3本抜いてアクチュエータからロッドを抜けばアッサリ外れます。 20年2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 16:59 ましこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)