日産 プリメーラワゴン

ユーザー評価: 4.02

日産

プリメーラワゴン

プリメーラワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - プリメーラワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター交換

    経年劣化でアッパータンクにヒビが入ってお漏らししてました。 クーラントをドレンから抜いてバケツに貯めておきます。 ラジファン配線とリザーバータンクのホースを抜いてブラケットを外したら上側の準備は完了です。 アンダーカバーを外すとロアホースが見えるので抜きます。 今回はCVT車でラジエーター下のAT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 10:30 ましこさん
  • 【備忘録】サーモスタット交換

    全国オフの帰り道、高速道路で水温が68℃まで下がる症状が出たので翌日サーモスタットを交換しました。 ラジエターホースも2本交換。 右側が外したサーモスタットです。 どっちが新しいかよくわかりません(笑) 一応、ちゃんと閉じていました。 古いガスケットを完全に除去するのに結構時間が掛かりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月2日 23:55 かとけん@WHP11 MT  ...さん
  • サーモスタット交換 29040km

    復活したプリメさん。 夜走る事が多いのだが、水温がやたらと低い。 エンジンにあまりよろしくないのでサーモスタットを純正の76.5℃へ戻します。 外したサーモスタット。 ビリオンの65℃を付けてました。 胡散臭い流用自作のラジエーターですが、水の量も純正ラジエーターよりは増えてますから、それなりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月2日 18:41 MSZ-006さん
  • インタークーラーが限界?

    以前インタークーラー出口を拡大加工し、パワーアップを目論見ましたが 上はダメでした。低回転域は効果有でしたが、やはりスタンダードタイプでは限界だったようです。 そこでHPIのハイスペックをチョイス。 コアサイズはあまり変わらないのに何が違うのかと思えばチューブサイズがでかい。でも明らかに冷えなさそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月15日 22:34 yass101さん
  • ラジエーター交換

    15年酷使したラジエーターがいよいよヤバい感じになってきたので アップガレージにてS15用?新古品衝動買い。 そのまま使うと容量大きくても面積は小さいため冷却性能は??? したがってターンフロー加工しました(ダブルターン)。 またS15は出入り口が逆なんで穴開けなおし。 仕切り版・・・これがホーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月15日 21:55 yass101さん
  • ラジエターホース サーモスタット交換

    デスビの方と同じ時に作業。 こちらも同じく新車時からそのまま? 用意した部品はラジエターホースのアッパー、ロア。 ホースクランプとサーモスタット。 サーモは特に異常は無さそうですが、せっかくホース交換するのでどうせなら一緒にやった方がね。 アッパー側を外したところ。 漏れてきた冷却水が固ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 17:13 S-シエロさん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その88

    ステーの続き。 まずはバンドソーで必要な部分をカット。 のちに必要ない部分は削除。 穴あけて、折り曲げて色を塗り、 固定。 コの字にしたのはその間にもう1つある束の配線を入れるつもりだったのだが、余裕がなくて届かなかった(涙) で、頓挫してたオイルクーラーのライン。 とりあえず接続。 後ろから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月24日 19:53 MSZ-006さん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その85

    接続したライン。 角度を変えて。 1本伸びてるラインが邪魔くさいな・・・。 壊れたニップル。 締めすぎたのか割れてしまった(涙) そんなにキツク締めたつもりはなかったんだけど・・・。 エンジンルーム全体。 コレが限りなく完成に近い状態かな? インテークとAACに繋げるホース。 ホースは新しいのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月10日 19:26 MSZ-006さん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その84

    さて、各部に繋ぐフィッティングですが、ばらした際にスチール製の方がサビでやられてました。 このまま使い続けると漏れの原因にもなりそうなので、 中古品だがフィッティング購入。 バイク用のブレーキラインを買いました。 元々あったラインは結構長いので、 長さ合わせて切断。 先端部分を剥いてホースにカシメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月10日 19:16 MSZ-006さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)