日産 プリメーラワゴン

ユーザー評価: 4.02

日産

プリメーラワゴン

プリメーラワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - プリメーラワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その47

    一部ペコペコになってしまい使い物にならなくなってしまったスワールポットを作りなおしました(涙) さすがに1度作ったあとなだけに2回目は早かった♪ こいつがどことなくラピュタに出てくるロボットに見えてならん・・・。 スワールポットはピカピカに対してアウトレットは鋳肌の状態。 見栄えが気に入らず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月4日 23:36 MSZ-006さん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その46

    今度はスワールポットの下側を作りたいと思います。 その為にスワールポット下側をカット。 実はアウトレットを削りすぎてしまった為にスワールポットがエンジンと干渉する為タンクをオフセットさせなくてはなりません(涙) アウトレットの予備があればよかったのですが、残念ながら在庫なし。 タンクのオフセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 19:33 MSZ-006さん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その45

    ラヂエーターの位置決めが出来たので次のパーツ取り付けに入ります。 これは水のアウトレットパイプ。 コレを加工します。 そのままだと平行が出せないので、治具を使います。 こんな感じにバイスに固定。 取り代が多いので、一部 カット! そしてR加工。 何をするのかというと、スワールポットを取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 03:43 MSZ-006さん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その44

    さて、下側の下駄が終わったので、今度は上側に。 切り出した角パイプに エンドミルで穴を開けます。 そしてブッシュを入れる。 ブッシュの根元は5R位付いてるので逃がしでC面を取っておきました。 下駄の完成予定状態。 ラヂエーターに上側の下駄を噛ます。 そして下側の下駄を車体に乗っけてその上にマウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 03:30 MSZ-006さん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その43

    切り出したプレートを折り曲げて 取り付けに必要な穴を開けて車体に取り付け。 オイルクーラーコア取り付け。 バンパー付けると青は目立つので黒に塗りなおしたい・・・。 移動式のオイルクーラーなのだが、ブロックを取り付ける部分が全く見えない(涙) ホースのラインを考えるとどうしてもうまく逝く所が見えな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月29日 20:29 MSZ-006さん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その42

    お引越しのエンジンオイルクーラーのコア。 取り付けるにはステーが必要ですが、無論コイツ用のはあるわけ無いので作ります。 まずは穴位置。 細かい数字を拾うのが面倒なので模写しちゃいます。 上を基準面にこんな感じ。 そして型紙で大体の形を作る。 そして模写した穴位置を基準面合わせてマーキング。 そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月29日 03:26 MSZ-006さん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その20

    続いてホースの交換。 サージタンクを外せば車載でもいけますが、降りてる方が楽なのでこのタイミングで交換しますw ホースを外すとどこもかしこも画像の状態(涙) 鉄のメッキパイプが錆びるのはなぜ? 油分が含まれるクーラントなら錆びるモンでもないような? 薄める水に含まれる成分でなっちまうのかな? そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月9日 02:39 MSZ-006さん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その19

    走行も115000km。 消耗品も多数危ない領域。 ベアリングにホース、シール関係は色々交換しておきたい所。 横置きゆえに作業がやりづらいウォーターポンプ。 エンジン降りてりゃ余裕さ♪ 購入したアイシン製のWP。 付いてるWPは液ガスを使用し留まってる様だが 中に紙ガスが入ってた。 コレだけでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月9日 02:01 MSZ-006さん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その13 番外

    ずいぶん前にアルミラヂエーターを購入。 それは付属に付いてたパーツが欲しかっただけなんですが、試しにと 車体に入れたバッチリ入っちゃう(笑) まぁ、そのままは当然取り付けが出来ないので工夫が必要だけれども・・・。 コアのサイズは縦が同じ。 横がサイドタンクのアルミラヂエーターの方が100ミリ短 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月4日 19:30 MSZ-006さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)