日産 パルサーセリエ

ユーザー評価: 3.31

日産

パルサーセリエ

パルサーセリエの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - パルサーセリエ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • TEIN リヤ・アッパーシート加工(ローダウン化)

    青パルの リヤの車高を下げるだ、 ピロアッバースの 加工をしました。 (ガレージ・コナ) テインのアッパーシートを加工。 旋盤で加工して、 逆さまに装着♪ すごい! 取り付け部での高さが変わることで、 バネを遊ばねずに 車高を 下げられます! リヤは ここまで下がりました。 減衰を 最大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月19日 00:10 SHIO ☆さん
  • 青パルの【 TEIN TYPE FLEX】減衰 調整&セッティング方法

    前書き ) ショックの減衰は タイヤのグリップをコントロールするものではありません。 あくまでも 動きの 味付け ♪ でも、 その 味付けを 手軽に出来ることが 、サーキットの現場では 重要なんです! 青パル の 車高調について 青パルにT 装着している、 TEIN TY ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月18日 14:24 SHIO ☆さん
  • サイドスリップ

    フロントのワイドトレッド化とともに ハンドリングに違和感⁉︎ を抱きながら ここ最近、ピークになりました。 特に右が変。 たかが通勤使用ですが、毎週末の踏み倒 し走行〜帰宅にストレスが… タイヤが古い。ホイールバランスが取れ ていない。ワダチにハンドルを取られる。 ダウンホースが得られず前が落ち着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月31日 22:21 プチおやじさん
  • コネクティングロッド&ブッシュ交換

    大分お疲れのようなので新品に交換します 部品図 安心の純正部品です。 高いけど 新旧比較 ブッシュは5年程前にも交換したんだけどこの有様 右のロッドはガタが出てたよ ナット買うの忘れたotz タップかけて再利用です。 装着☆ 走りの違いは、、、 う〜ん、 なんか新しくなって気分がいいw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月8日 16:58 HI^ROさん
  • スタビライザー&ブッシュ交換 (車検ついで)

    車検時にブッシュ関係は特によく診てとお願いしていました。 なので、何を交換するかはお任せにしました所、スタビとブッシュを交換してもらいました。 画像は交換された古いブツです。 取り付けられたブツを確認しました。 自分はよく分かりませんが、ここのパーツは重要らしいです。 ランエボ時代もこれを交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月21日 21:43 HITOTSUYAさん
  • ロアアーム左 交換 (車検ついで)

    車検時に足回り、下回りを特によく診てとお願いしていました所、ロアアームブッシュがダメと連絡ありました。 この部品はブッシュ単体の交換が出来ず、ASSYになると言う事でした。 これが交換されたブツです。 作業後に分かったのですが、交換したのは左のみ。 右は大丈夫だったらしいですが、この際一緒に交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月20日 23:08 HITOTSUYAさん
  • 雑作業 スタビのブッシュ交換

    先週、間違えて標準車用のブッシュ(25mm) が届いて残作業となりましたスタビブッシュ の交換です。 シロクマくん用の正規品は28mmです。 14万km走行してますのでヘタってますね〜 ( 下が新品です ) 新品の効果は⁉︎ 関連部をイロイロ交換したので ハッキリわかりません‼︎(笑 多分、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年11月24日 18:34 プチおやじさん
  • 雑作業 ロアアーム 他消耗品交換②

    つづき。。。 スタビのブッシュは、FASTで見てもよく分からなかったので部品屋さんに任せました。 というのも、N1とN1ver.Ⅱとスタビ径が異なりブッシュも違うんです。 N1:26mm N1 ver.Ⅱ:28mm ガーン‼︎ (ーー;) あれだけ 『28mmやで』と申入れてたのに。 この品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2013年11月20日 08:21 プチおやじさん
  • 雑作業 ロアアーム、他消耗品交換 ①

    ドイツから届いたコイツを交換しました‼︎ 何故、わざわざドイツなのか⁉︎ それは単に安いから〜(≧∇≦) ただ、マッチングだけが気になりますので 何度も問い合わせました。 翻訳ソフト駆使して、、、♪( ´θ`)ノ シロクマくんはあー見えても結構マニアック な車でして、、、標準VZ-Rと少し違う箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年11月18日 10:59 プチおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)