日産 パルサーセリエ

ユーザー評価: 3.31

日産

パルサーセリエ

パルサーセリエの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パルサーセリエ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • プチ工房2013 テール④

    放置状態のテールの記事を(汗、、、何処まで何をしてたのか⁇思い出せません‼(笑 前回テール③で作ったアクリル間接発光のウインカーは夜間用であり、日中の視野性はありません。それでは色々問題ですので日中確認可能なウインカーを作ります。一般的にDIYでLEDを弄る場合、明るくしたい為に高輝度LED沢山配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年4月24日 17:18 プチおやじさん
  • プチ工房2013 テール③

    アクリルの座り、スペースを確保する為、レンズ・リフレクターを加工します。チマチマ作業でヤってられまへん‼(汗 仕上げます。 道具が無いのでメッチャ手間がかかります。 まぁ〜 手探りなので仕方ないんですけど… 今度は、ウインカー部を作ります。 こんな感じ〜♪ ちなみにコレは、夜間用です。 アクリルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年3月18日 08:16 プチおやじさん
  • プチ工房2013 テール②

    ちまちま。。。 赤レンズ手前部分にリフレクターが 潜んでます。 まずコレが邪魔っす~ 裏面。 いかにも加工を遮ってます(汗 強固に貼り付けてるよーです!! 悩み無用で剥がしましょう~♪ 割れるので慎重且つ大胆に!! 必死こいてカバーめくると リフレクター本体がっ!!(汗 同じ要領でソレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年3月6日 00:45 プチおやじさん
  • 平日深夜に・・・

    本編から飛んで来られました皆様ようこそ!! こんにちは~♪(笑 誘導しといてアレですが・・・ 内容はショボぃっす!!!(爆 ポジション切れで片眼になると・・・ みんカライベント前だし~ (--;)  平日深夜ですが 気に入らないので外すと・・・ 3分割化しました(汗 要は、経年でバラバラに~  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年11月9日 09:17 プチおやじさん
  • 雑作業  デイライト

    シロクマくんに初採用のLED。 手持ちの台湾製Flux5発 控えめで45mA 流します。色は青白っぽいのが嫌で、純正 に近い白を選択しました。こちらもシックに 大人し目(笑 配線はシリコン被覆で耐久性に優れたモノ。 密閉すれば二度と触りたくないし~(笑 リフレクターに固定しバスコープで防水。 後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年10月30日 08:03 プチおやじさん
  • フェイスリフト ~最終章~ オプミへの道Ⅲ

    コーナーレンズを安易にアンバー化したり クリア化したりと、かなりテキトーにポチッた 結果、使えないレンズが集まりました(爆 前回、純正をカラ割してアンバー化しました が、11月のイベントに向け、クリアに戻す事 にしました(笑 左:ぽんたくさん 右:julaさん お二人とも、レンズ内のアンバーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月3日 10:34 プチおやじさん
  • フロントコーナーマーカー LED増設動画あり

    ウインカーの確認性がLED化してから良くないように思えて、LEDを増設しました。 フロントコーナーマーカーレンズをカラ割りします。 銀色のリフレクターより後ろ側、黒い部分にLEDをちょっと後ろ向きに増設します。 カラ割りの方法はダンボール箱等にウインカーを入れて、ドライヤーの熱風を15分送り加熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年10月3日 05:47 HITOTSUYAさん
  • コーナーレンズ完全クリアー化 (オレンジカバー除去)

    パルサーのコーナーウインカーはクリアですが、中にオレンジカバーがあり個人的に好きなデザインではありません。 コレを今回除去します。 情報元 : 【みん友】 jula0910さん整備手帳より 今回の整備は情報元である jula0910さん の整備手帳をお手本に真似します。 先ず、指でオレンジカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月7日 07:25 HITOTSUYAさん
  • リアフォグ(後部霧灯) 完成 と まとめ

    リアフォグを完成させました。 フロントフォグと連動して点灯します。 任意で切る事もできます。 配線図はこの通り。 リアフォグ用の後付けスイッチです。 スイッチを入れると青いLEDが光ります。 スピードメーター内にインジゲーターを仕込みました。 先ほどのスイッチに付いているLEDでもインジゲーターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月4日 00:02 HITOTSUYAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)